副所長の東北たべぐるめ(37)一関市丑舎格之進

昨日よりも10℃近く気温が上がっています。
蒸し暑いです。

副所長です。

本日ご紹介するのはこちら↓

丑舎格之進
<川崎本店>
〒029-0202  岩手県一関市川崎町薄衣字法道地21-16
TEL 0191-43-4129  FAX 0191-43-4131
営業時間 11:00~22:00

岩手県は一関市の焼肉屋さん!

自社直営牧場で育てられた黒毛和牛の「いわて門崎丑」を提供!
肉の品質、お店の雰囲気の良さ、低価格と三拍子揃っております!

弊社のお取引先様でもあるのですが
私は毎年、正月にすき焼き用お肉を
こちらから購入しています[#IMAGE|S1#]

本店の他には・・・
一関駅前の
<一関店>
〒021-0882
  岩手県一関市上大槻街6-20萬里ビル1階
電話&FAX番号 0191-31-3029
営業時間 18:00~24:00

道の駅かわさきにておそばやお団子を提供している
<つるかめ食堂>
〒029-0202
  岩手県一関市川崎町薄衣字法道地42-3
  電話&FAX番号 0191-43-4567

さらには、東京の練馬桜台、恵比寿、六本木などにも展開中!
特におすすめ一押しのお店です[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

副所長の東北釣り日記(3)

今週は雨の日が多くなりそうですね[#IMAGE|S57#]

副所長です。

海釣りに行くときは、防波堤や漁港で
アイナメ、ソイなどの根魚やメバル、ハゼ、アナゴなどを狙っていくことが
多いのですが、今回は「ウミタナゴ」に初挑戦!

場所は、宮城県は南三陸町の袖浜漁港です。

海水浴場も隣接していて、駐車もしやすく
休日のまったりフィッシングにはもってこい[#IMAGE|S1#]

シンプルな1本針のウキ釣り仕掛けでレッツトライ!

ウミタナゴゲット!
・・・でもこの1匹だけでした。残念。
この日は、活性も低かったのか、アタリ自体がほとんどなかったので
次回は道具や仕掛けを変えて再挑戦です!

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

千本松牧場

5月16日、1年ぶりにツーリングに参加しました。
膝の怪我以来遠出をしていなかったので、不安でしたが。
羽生に集合し、那須の千本松牧場を目指します。

集まったハーレー90台・・・
付近を走行していた方々、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
往復約300キロ、事故もなく無事終えることができました。

千本松牧場は入場・駐車場とも無料で、
ジンギスカンの食べ放題や温泉、パターゴルフ、テニス、釣り堀、
動物とふれあえる施設などがあります。
栃木県の那須インターをおりてすぐですので、
興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。

ちけん

畜産 | 豚病気 | 鶏病気 | 牛病気 | 飼料分析 | 肥料分析

信頼される政党とは?

参院選まで残り2ヵ月となった。
今の参院は、参院で行われる政策論議が衆院の二番煎じとなっているため「ミニ衆院」、と揶揄される始末である。
しかも、タレント出身者が多いことから「芸能院」とも言われている。
次の参院選でも、民主党は五輪メダリストを3人立て、自民党も元プロ野球選手、国民新党はプロレスラーを擁立。歌手や元ヌード女優まで出馬する始末です。

そもそも参院って必要なのだろうか?
民主党は議員定数の半減をマニフェストに謳っていたのではなかったか?
昨年の衆院選で民主党に一票を投じ、何かやってくれるのではと期待した。それがなんと驚くことに沖縄問題で首相が発した「勉強不足だった」発言にガッカリした。
何も知らない連中が、人気集めのために国民受けする公約をでっち上げた。いや、彼らは本当にできると思い込んでいたのではないか。
最近、民主党のマニフェストで実施可能なものはないのではないかと思っている。

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

株式会社食環境衛生研究所

暑い

 今日の前橋は、ほんとに暑いですね[#IMAGE|S31#]。いや、暑いのは前橋だけでなく関東、西日本、九州(日本列島を真ん中でチョップした主に左側。)みんな暑いんでしょうけど。でも、まだ5月なのに。。。ちょっと前まで寒い日とかあったのに。。。今年は桜が遅いねなんて言ってたのに。。。
検査室は、いろんな機器があるせいかさらに暑く感じます。先ほどPCRや細胞を扱う部屋に入ったら35度というデジタル数字が見えたのですが、蜃気楼でしたかね。さすがに、使用するときはエアコンをつけさせてもらいますが。こんな日は、屋外で仕事をする人の方が直射日光を浴びてさらに厳しいのだと思います。熱中症にならないように水分補給だけはまめに取っていきましょう。豚さんも、牛さんも、鶏さんも。

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

株式会社食環境衛生研究所

副所長の東北たべぐるめ(36)宮城県長者原SA(下)

天気が良いと気分も晴れやか[#IMAGE|S58#]

副所長です。

今回ご紹介するのはこちら↓

東北自動車道長者原SA(下り)のレストラン「美味し国伊達な味くらべ」の

辛口カレーライス!

サービスエリアのカレーライスと侮るなかれ!
ちょっとしたホテルやレストランクラスのカレーライスです。
うまいですよ~。

他のメニューでは「牛たん定食」も人気のようですね。

接客も合格!気持ち良く食事できます。
(残念ながら東北地方の飲食店は「・・・商売する気あるのかなぁ」と思わせるお店が非常に多いのです!)

近くにお立ち寄りの際はぜひどうぞ!
一押しお勧めです[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

スカイツリー


先週、友人の結婚式のため、久しぶりに東京へ行ってきました。
特急りょうもう号の車窓からスカイツリーがよく見えました。
浅草駅で下車して、スカイツリーを探してみましたが、何処にあるのか見当たりませんでした。残念。

おまけで・・東京タワーがおもちゃのようです。

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

株式会社食環境衛生研究所

副所長の東北たべぐるめ(35)福島市胡々里庵

東北はしっとり雨です。

副所長です。

今回ご紹介するのはこちら↓

手打ち蕎麦切り 胡々里庵
〒960-2262
福島県福島市在庭坂字栃清水12-16
☎024-591-5571
定休日:木曜日(臨時休業有り)

福島市街地から少し離れていて
決して立地条件が良いとは言えないと思うのですが
非常に人気のある蕎麦屋さんで
平日でも満席は必至


(写真は天せいろ)

お店のパンフレットには
~吾妻山の伏流水を使い打ち上げた「凛」としたそばです。
とあります。
そのとおり!!
清涼なそばの香り!!
うまいです!!

・・・ちょっと量が少なめなところがあって
体育会系がっつり!といった感じではありませんが
店内も清潔感と落ち着いた雰囲気があり、また接客も素晴らしい。
特に女性にはおすすめしたい
一押し蕎麦屋さんです[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

有機野菜

最近、コンテナで気軽に家庭菜園を楽しむ人が増えているそうです。
中でも相性の良い植物を2種類以上一緒に植えることで、病害虫を抑えたり、互いの成長を促す「コンパニオン・プランツ」が人気なのだとか。

例えば、キュウリなどのウリ科とネギを一緒に植えると、ネギの匂いで害虫を遠ざけ、病気や連作障害を防げるそうです。
パセリとトマトを混植すると互いの生育を助け合う関係に。また、野菜だけでなく花も効果的で、マリーゴールドはアブラムシを食べるハナアブを引き寄せ、作物の根につく線虫を寄せ付けないようにするのだとか。

劇的な効果があるわけではないようですが、手軽にオーガニックが楽しめていいですね。

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

株式会社食環境衛生研究所

ダイエット

弊社では毎週一回金曜日有志のメンバーにより、体重増減勝負が行われています。
前週の体重からもっとも減量した人が優勝です。

順調に体重を減らし、最近では何か怪しい細工をしているのではないかと言う疑わしい視線も感じますので、ここで体重を減らすために行っている事を公表します!

まず、朝、昼食をしっかり取り、夕飯は極力食べないようにしています。
夕飯の代わりに旬の果物と豆乳、ヨーグルト、ハチミツ等をミキサーでかけたものを飲んだりしています。
果物を切ったり買ってきたりするのが面倒な日は野菜ジュースと豆乳を1:1で割ったもので代用しています。
豆乳はカロリーが少なく、美肌効果、がん予防などの効果が期待出来るそうで、体に良いのでお勧めです。

後は、適度な運動を少々。

標準体重目指して頑張ります[#IMAGE|S56#]

食品検査食品分析残留農薬残留抗生物質|殺菌試験
レジオネラ菌検査ノロウイルス検査食品アレルギー・アレルゲン検査

株式会社食環境衛生研究所