PF「微生物」品質管理検査セット

検査項目 PF「微生物」品質管理検査セット
英名 Microbiological examination of pet food
別名 ペットフード細菌検査
分析方法

各種培地法等

分析期間 8-10 営業日
料金 7,920 円

説明

◎ ペットフード「微生物」品質管理検査セットとは?

ペットフード「微生物」品質管理検査セットは、ペットフードの品質管理において重要な指標となる「微生物(細菌・ウィルス)」についてセットで検査できるペットフード検査プランになっています。

人に提供する食品と同様の検査項目・検査方法を基本とし、使用材料によって様々な細菌項目の検査に組み替えることもできるため、御社の商品に沿った無駄のない品質管理にもお役立ていただけます。

(生産・開発過程の品質管理、出荷前・後の品質チェックetc..)

検査項目内容

※ 全 4 種検査

「基本項目」
・一般生菌数 ・大腸菌群数 ・サルモネラ ・カンピロバクター

「選択オプション」
※ 下記の検査内容から選択組合せで4項目お選びいただく事も可能です。
※ 項目の追加も可能です。お気軽にお問い合わせください。

検査項目 項目交換料 項目追加料
E.coli(糞便系大腸菌群)数(MPN) 無料 +2,000円
黄色ブドウ球菌数 無料 +2,000円
真菌数(カビ分別) 無料 +2,000円
真菌数(酵母分別) 無料 +2,000円
乳酸菌数 無料 +2,000円
腸炎ビブリオ数 無料 +2,500円
セレウス菌数 無料 +2,000円
ウェルシュ菌数 無料 +2,500円
緑膿菌 無料 +2,500円
クロストリジウム属菌数
(ボツリヌス菌属)
無料 +2,500円
腸管出血性大腸菌O157 無料 +3,000円
リステリア(定性検査) +2,000円 +4,000円
ノロウイルス(RT-PCR法) +13,000 +15,000円
その他の細菌・ウィルス 要相談 要相談

◎ 検体の送付方法等

・ 弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ
・ 検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
・ 温度変化の影響を受けやすいものは、冷蔵指定でお願いいたします。
・ 検体必要量については、
  一般的な固形ペットフード(加工製品)など、全体が均一な場合は100g以上、
  缶詰や干し肉、製品原料などの全体が不均一な検体については、
  無造作に200g以上を選択し、弊社までお送りください。
  上記必要検体量を準備することが困難な場合は、事前にご連絡下さい

「関連ページ」に戻る→「ペットフード検査

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●質問 相談する

お問い合わせフォーム

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

●依頼する



◎ 検体の送付方法等

・ 弊社検査の流れはこちらをご覧下さい→「検査の流れ
・ 検体は宅配便等で弊社までお送り下さい。送料はお客様負担となります。
・ 温度変化の影響を受けやすいものは、冷蔵指定でお願いいたします。
・ 検体必要量については、
  一般的な固形ペットフード(加工製品)など、全体が均一な場合は100g以上、
  缶詰や干し肉、製品原料などの全体が不均一な検体については、
  無造作に200g以上を選択し、弊社までお送りください。
  上記必要検体量を準備することが困難な場合は、事前にご連絡下さい

「関連ページ」に戻る→「ペットフード検査