マイクロプラスチックとは、5mm以下の微細なプラスチックごみのことです。
近年、そのプラスチックごみに含まれていたり、付着している化学物質が食物連鎖に
取り込まれることによる生態系への影響が懸念されています。
2015年にドイツで開催されたG7首脳宣言では、プラスチックごみを含む海洋ごみを
世界的な問題として確認しました。
弊社では、マイクロプラスチック検査を行っており、食品中や、
水中のマイクロプラスチック検査が可能です。
食品原材料中のマイクロプラスチック含有有無の確認や、海水、河川等の水質検査、
自主検査にお役立てください。
環境省 マイクロプラスチック問題についての情報→
環境省
ニュース & トピックス 一覧へ