コロナ対策で、手を洗う回数が増えたことで、ペーパータオルの使用も増えているかと存じます。
今回は、以前お伝えした、手洗い時のペーパータオル使用枚数を軽減する方法について、
改めてご説明いたします。この機会に再度ご確認いただけたら幸いです。
方法は至ってシンプルです。
手を洗ったら、
(1)濡れた手の平同士を合わせる(合掌の状態)
(2)指先は手洗いシンクの方向に向けたまま、縦に10回程度小刻みに振る
合掌した指の先端から水が抜けていくので、ペーパータオルの使用枚数は確実に減ります。
ご興味があれば一度お試しください。
ニュース & トピックス 一覧へ