先日、高校時代からの友人に2、3年振りに会いました
お互い長野、群馬を行き来して定期的にあっている友人です
元々岐阜県民で最近は長野に住んでいる子ですが、
夏頃にまた帰郷するのとこので会えてよかったです
一度群馬には来ていますが、
久々なのと、その際食べたひもかわうどんがお口にあったらしく
また食べたいとリクエストがあったので、群馬観光を一緒にしました
前回とは違うお店の「藤屋 第一支店」さんにお邪魔しました


友人はひもかわのとり天、私は普通のうどんで山菜うどん
13時過ぎに到着したのですが、
混み合っておらずスムーズに入店出来ました。
(観光客が多いところを避けるために選んだので正解です!)
最近お店でうどんを食べていなかったので
やっぱお店はコシがちげぇや…ってなりました
続いて、みんな大好きガトーフェスタハラダの工場見学

基本無料で工場見学可能ですが
受付をするとシール、パンフレット、通常ラスクを1枚頂きました
食べてから見学ルートに進むと、
ラスクになる前のフランスパンを使用した
ブリュレラスク?の様なものを頂きました😋

その場でバーナーで炙って渡されるので
ほんのり暖かく、とても美味しかったです
工場も土曜日なので全ライン動いてるわけではありませんが
一部でも楽しめるので、ラスク好きの方は是非🥖
その後はゆるゆる駄弁りながら過ごし、
うちでお泊まりをして翌日帰って行きました
久々に会ったので積もる話も多く
ずーーーっと喋っていました…
また会えるのは先になっちゃうけど
お互い元気に過ごしましょう👋
友人が帰る前のお昼に食べた美味しいラーメンの
写真でも載せておきますね

ジモティーで賑わっているお店です
知っている方は私と握手
臨床検査課 ib