しょくかん犬ちゃん 四国日記3

しょくかんけんちゃんの四国旅行、3日目をお送りします。

旅行最終日です。

最終日は来島海峡サービスエリアで写真を撮ったり

お土産を買いあさったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行中お世話になったバスガイドさんと運転手さんとも

一緒に写真とりましたー!

パワフルに楽しいお話やご案内をして下さったガイドさん

素晴らしい運転テクニックで安全運転してくださった運転手さん

ありがとうございました☆

 

お昼に食べたレモン鍋もおいしかったです。

幹事さんごくろう様でした。

ありがとうございました。

またしょっかん犬ちゃんがおでかけしましたらお知らせします!

ARC/いし

朝日新聞出社の【科学漫画サバイバルシリーズ】で島津製作所がコラボ!

食品分析課のMです!

朝日新聞出社の【科学漫画サバイバルシリーズ】って知ってますか?

主に小学生に人気があり、冒険・サバイバル形式のストーリーの中に、科学知識や学習内容が盛り込まれています。マンガ仕立てで楽しく読めて図解・解説があり、面白く知識が習得できます(Mが思うこの本の印象ですが・・・)息子が大好きな本なので私も図書館に行くとついつい見てしまします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

科学漫画サバイバルシリーズでで島津製作所がコラボしていることを知りました\(◎o◎)/!

島津製作所のがこの本を数量限定でプレゼントしてしています\(◎o◎)/!

是非ホームページで確認してみて\(◎o◎)/!

島津製作所様\(◎o◎)/!感謝です💛

ぬいぐるみは仲間を呼ぶ

ARCにホルスタインのあみぐるみを増やしました。

筆者は大の牛好きなので満足です。

それにしても、ぬい・フィギュア・ドール界隈で「仲間を呼ぶ」というフレーズは多々聞きますが、増やしたくなるのは何故なのでしょう。

ARC / im

夏休み

先日、日光江戸村に行ってきました。

弓矢体験、からくり屋敷、迷路など、とても楽しかったそうです。

総務/M

かき氷

こんにちは。

前々回、夏を感じたくなり花火をしたというブログを載せたのですが、また夏らしいことをしたいと思いつき、かき氷を食べに行ってきました。

今回は前橋にある、「風花家」というお店に行きました。こちらはお花屋さんに併設されているかき氷専門店で、休日は常に満席で何時間も並ぶほどの人気店です。

今回は予約をしていたのでそこまで待つことなく入れました。お花やおしゃれな小物がたくさん置いてあり、とても居心地の良い雰囲気でした。

私は数量限定の「いちごティラミス」を、友人は「レモンレアチーズ」を注文。

いちごティラミスは、ふわふわの氷にいちごの甘酸っぱさと濃厚なマスカルポーネが相性抜群で、まるでケーキみたいな贅沢かき氷でした。友人の頼んだレモンレアチーズはすごく爽やかで後味がすっきりとしていて、夏らしいかき氷でした。どちらもとっても美味しかったです!

そして、私が密かに推しているのが、かき氷を注文すると一緒についてくるほうじ茶と塩昆布です。これは、甘く冷たいかき氷を食べ進める上ですごく重要になってきます。塩昆布はかき氷を食べている途中で挟むと口の中がリセットされて、最後まで飽きることなく楽しむことが出来ます。

気になった方はぜひ行ってみてください。その際は、予約をすることをおすすめします。

臨床検査課 kじま

人形の夢と目覚め

先日、子供のピアノの発表会がありました🎵🎵

4月頃から練習をはじめ、コツコツと日々練習していたので、落ち着いて良く弾けたのではないかと思います。

間違わないかな、止まってしまわないかな、と、母がドキドキでした(;・∀・)

 

普段クラシックを聴くことがあまりないので、ゆったりとした気持ちになれた1日でした。

綺麗な音楽は人の心を豊かにしてくれますね(^◇^)🎵✨

受付 / や

たてび

ARC Yo!さん激推しの「はしもとみお展」館林美術館へようやく行ってきました

チケットからもうかわいい🥰

入口から出口まで、どこを取っても癒しがあふれていました

もう少し涼しかったなら、美術館の外周も散策したいところでしたが、

この日も38℃越えの猛暑日🌞で、やむなく断念しました💦

9月23日まで展示があるそうなので、ぜひもう一度癒されに行ってきたいと思います

ARC/ツ

 

伊香保

先日、伊香保へ行ってきました☀️

行く道中に立ち寄ったお店で水沢うどんを食べました!

暑い夏にはぴったりのみずみずしくて美味しかったです。

いざ、伊香保に着いたら暑くて石段を登る度に汗だくになりました💦

次回は温泉も良いなと思いました♨️

 

ARC E

ランチ

先日、太田にある そば処斜里にランチに行ってきました

お蕎麦は粗挽き蕎麦と白蕎麦から選ぶことができます。

私は白蕎麦を注文。

Cランチのおいなりさんと天ぷらのセットにしました。

おいなりさんもふっくらしていてとても美味しかったです。

総務部S

 

 

伊豆旅行①

こんにちは、受託試験部のムです。

 

先日、伊豆の方へ2泊3日で旅行に行ってきました!

1日目は伊豆方面へ向かいながら、

箱根に寄って彫刻の森美術館と芦ノ湖に行きました🚙

何回行ってもおもしろいですね~

企画展も実施していました!

無気力爆発~キン・シオタニの絵と題名の世界

カラフルな絵に、思わずクスッと笑ってしまうような題名が。

題名を考えるブースもあったりして、

今まで観てきた作品とはまた違った面白さがありました!

野口哲也 鎧を着て見る世界

鎧を着たリアルな人形が、シュールな場面にいたりポーズをとったり。

カメラに収めるのが楽しくなるような作品ばかりでした!

 

キン・シオタニさんの企画展は8月31日までということですが、

野口哲也さんの方は来年の1月まで開催しているそうです⭐

 

芦ノ湖は前日までの大雨と強風で、かなり波立っていました🌊

時間がなくて行けませんでしたが、今度は箱根神社にも行ってみたい⛩

 

夕方頃に熱海へ移動して、食べ歩き🍙

とは言っても、あまりの暑さに冷たいものを欲して・・・

話題になっている「熱海ヨーグルト発酵所」さんで、

冷たくて濃厚なヨーグルトを食べて満足してしまいました。

(もっと食べる予定だった・・・)

 

夜は宿の近くにあった「熱海ガーリック食堂 Dottimo」さんで。

お店名物の「干物ガーリックライス」が絶品でした!

にんにくがガツンと効いたガーリックライスに

熱海名産の干物がたくさん乗っていてやみつきになる味です😁

 

1日よく歩いてよく食べました💮

続きをまた更新できればと思います~