蟹祭(カーニバル)

息子が小さい頃は毎週のように通った

仙台市うみの杜水族館

蟹祭り開催中とのことで久しぶりに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月31日まで開催中ですので

夏休みの旅行に宮城いかがですか?

なかま

 

 

 

花火をしました

こんにちは。

最近はとにかく暑い日が続いていますね。日中は外に出るのもためらうような気温と強い日差しで、夏らしいことをしたいと思っても、なかなか気力が湧きません。

そんなことを考えていたある日、ふと「そうだ、花火をしよう!」と思いつきました。

打ち上げ花火を見に行くことはあっても、手持ち花火なんてもう何年もしていないことに気付き、急にやってみたくなりました。

そこで、近くに住んでいる兄夫婦に「今日、花火しよう!」と声をかけたところ、快くOKしてくれました。

昼間のうちに兄の奥さんと一緒に花火を買いに行ったのですが、最近の手持ち花火は種類が本当に豊富で驚きました。お店の花火コーナーも広くて、どれにしようか迷ってしまうほどでした。

 

そして、あたりが暗くなり、暑さが少しやわらいだころ、いよいよ花火大会スタートです!

色々な種類の花火の中で、特に印象的だったのが「写真が綺麗に撮れる花火」です。他の花火に比べて煙が少なくて、確かにスマホでも綺麗に撮ることができました。SNS映えを意識した商品があるなんて、今どきだなと感心しました。

締めはやっぱり線香花火。

誰が1番長く続けられるか勝負したり、2本くっつけて大きな火花を作ったりしました。また、TikTokで見つけた「線香花火の綺麗な撮り方」も試してみたところ、予想以上に幻想的な写真が撮れて大満足でした。

久しぶりに夏休みの夜みたいな気分を味わえてうれしかったです。

暑さは苦手だけど、夏の良さを感じることができて、とっても楽しい時間を過ごせました。

臨床検査課 kじま

ブルーベリー狩り🫐

こんにちは。ARCのセです☺️

先日、赤城でブルーベリー狩りをしてきました🫐ちょうど良く曇りで、とても気持ちの良い気温でした👏

 

 

 

 

 

 

 

家族4人、ゲップが出るほどたくさん食べて、さらに2キロほど摘んで、お買い上げしてきました🫐1キロ分は帰宅して早速ジャムを作りました🫙🫙甘さは控えめにしましたが美味しく出来たと思います🤗残りは冷凍して、子供達がお風呂上がりにばくばく食べています。アイス🍨を食べるより健康的で良きですね🫐✨母は嬉しいです☺️

また来年も行きたいです❣️

 

ARC アニマルリサーチセンターで納涼会をしました

こんにちは

動物ラボラトリー事業部 スキー部 N川です。

暑い日が続きますが、皆さんお体にはお変わりないでしょうか。
ARCでは、動物衛生ラボラトリー事業部と動物衛生コンサル事業部合同で
納涼会をしました。

 

 

 

 

サーティーワンのアイスってコンビニで買えるんですね!

いろいろな味があって、皆さん思い思いの味を楽しんでいました。

 

これから8月が始まり、さらに暑くなることが予想されます!

皆さんお体には気を付けて、一休みしながら頑張りましょう!

 

以上、早くスキーに行きたいN川でした。

毎日暑くて…

夏休みの宿題に「トマトの観察日記」が出たのですが

毎日の暑さに、トマトもこのありさま…(;´・ω・)

朝晩お水をあげているのですが、、、

絵日記が完成する前にトマトが枯れてしまいそうです💦

 

 

 

 

 

 

 

受付 / や

自宅でブルーベリー採り

毎日、毎日暑いですね~。

我が家では、ブルーベリーがたくさん実り摘み取りに追われています。

たった5鉢でこの大変さ、毎日収穫している農家さんに頭が下がります。

自分で収穫した物、ありがたく頂きます。

総務C

藤岡市のカレー屋さん。

先月、藤岡市にある「オギノカレー」に行ってきました!

もともとインドカレー店「PUNJAB(パンジャブ)」が移転して、現在は道の駅ららん藤岡の近くで営業しています。

移転前からカレーが美味しく何度も通っていたお店でしたが、移転後初めてお店に行きました。

 

今回いただいたカレーはこちら、

 

ランチメニューの「あいがけカレー(カレー2種)」です。

カレーはメニューから2種類選ぶことができます。今回選んだのは、辛さ控え目なものとしびれるような辛さのカレーにしました。

どれもスパイスが効いていて美味しく、ライスの上に乗っている野菜の付け合わせも初めて食べる味付けでとっても美味しかったです。また、野菜やお米は地元で採れたものを使用しているのも魅力の一つです。

 

暑い季節となり、スパイスが効いたものがとても食べたくなってきたので近いうちに行こうと思います!!

 

だいに・㋭

地元のお祭り

毎年恒例のお祭りでの太鼓。6月頃から練習が始まり、先週の土曜日に本番でした!!
昔は町内ごとに山車があったようですが、今は2つになってしまい(-_-;)
山車が残っている町内に住んでいるため、小学生のわが子は毎年参加です🥁
親もはっぴを着て参加です。毎年暑いけど、今年も暑かったー!!

今年は、9/27(土)の伊勢崎祭りにも参加するようで、まだまだお祭り気分(練習)が続きます…(>_<)

息子と

週末にザスパ群馬の試合を息子と観戦してきました。

最近、息子はザスパの試合観戦に夢中で観戦に行けない時はYouTubeで観たりと真剣です‼

今回は鹿児島戦でしたが、惜しくも2-3で負けてしまい息子は残念がっていました。J3からJ2に昇進するまで応援するぞと意気込みはすごいです。応援グッズを身に付けて、次の試合も応援しに観戦に行くそうです。

ザスパ頑張れ!!

 

 

 

 

 

第一食品検査課 Y

高校野球

先日、敷島球場で高校野球を見ました。

整えられたグラウンドに立つユニフォーム姿の高校生たちがまぶしかったです。

 

 

 

 

 

一生懸命がんばる姿は見るものを感動させます。

ふと空を見上げたら珍しい形の虹が出ていました。

 

 

 

 

 

良いものが見れた一日でした。

 

第一食品検査課 T