伊香保温泉

先日、伊香保温泉 ホテル天坊に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

母の還暦祝いの家族旅行です。旅行と言っても我が家は渋川市なので伊香保まで車で15分ほど。普段会社通勤にかかる時間の半分以下で着きます。

伊香保温泉は何度か行ったことがあるのですが、こちらのホテルは初です。

足湯やフリードリンクなどもあり、ちょうどプールも開放されて姪っ子が大喜びでした。

温泉やバイキングも良くて大満足です。良いホテルでした。

 

そして伊香保温泉といえば石段街。

 

 

 

 

 

 

腹ごなしのために私は一人で石段を365段黙々と上ってきました。

最近行った社員旅行先でも果てしない階段を上ったのですが、その時は途中で諦めたので今度こそはという気持ちでひたすら上ります。

まさかこんな短期間でこれだけの階段を上ることになるとは…。

 

 

 

 

 

 

 

昔はもっと楽々上れてた記憶があるので、運動不足を実感します。

それでも一応上りきれたのでまだ大丈夫だと一安心です。

 

総務部N

サマーカット✂️

うちの猫ちゃんにも夏が来ました😸
こんにちは。食品分析課のYKです。
この間、今月2匹ともサマーカットに行ってきました✂️

 

 

小型のライオン二匹です🦁

長毛種なので、ガラリと雰囲気が変わります!
この前までは暑くて溶けていましたが今はさっぱり涼しげです。
そして、毛玉ケアのサプリメントを朝夜飲んでいても、2日に1回吐いているときがあったので、だいぶ過ごしやすくなってくれてよかったです!

社員旅行

先月末のことですが、社員旅行で大塚美術館に行きました。

美術にあまり明るくないので、見たことはあるけど名前は知らない作品が多かったですが、実寸大で展示されていることもあって非常に感動的でした。

中でも入館してすぐにあるシスティーナ礼拝堂の天井画は非常に印象に残りました。

時間が足りなかったので全部を見て回ることが出来なかったのですが、機会があれば四国旅行の際にまた行きたいと思います。

 

第2食品検査課 K

お盆飾り

今年の冬に亡くなった愛犬のお盆飾りを準備しています。

食いしん坊だったあの子の大好きなリンゴとサツマイモとパンを追加したいと思います

ARC/Yo!

青春時代

みなさんは青春というと何をお思い浮かべますか?

学校生活、勉強、恋愛、スポーツ、バイト…

いい思い出から思い出すと恥ずかしくなるようなことまで、甘酸っぱい記憶があると思います

 

自分の青春時代というと真っ先に思い出すのが部活動

部活をするために学校に行っていたといっても過言ではないほどに打ち込んでいました

 

そんなことを思い出したのは、子どもが精一杯取り組んできた部活を引退したから

自分がやる以上にもどかしくて切なくて嬉しくて、いろんな気持ちを味わわせてもらいました

よくがんばった!!お疲れ様!!!

玉村の花火大会に行って参りました

こんにちは

動物ラボラトリー事業部 スキー部 N川です。

 

7/12 田園夢花火2025 第35回 たまむら花火大会に行ってまいりました。

車で行くと渋滞かな・・・・と思い、数か月ぶりに愛車の自転車を引っ張り出し自転車で出発。

久々に自転車乗ったので、足はパンパン・・・・

でもきれいな花火が見れました。

 

 

 

 

 

 

変わり種花火もあって・・ぐんまちゃん、ねこ、ウサギなどなどかわいいキャラも見れました。(下は多分ねこの花火)

 

 

 

 

 

 

今年の夏は始まったばかり。

久々に花火を見に行ったので、迫力に圧倒され、ちゃんと写真を撮れなかったので、次の花火はカメラをもっていこうかなぁ。

ARC N川

昨年に続き・・・

食品分析課のMです!

昨年に続き、主人がトライアスロン大会に出場しました!

 

まずは苦手な水泳・・・

何とか泳ぎ切り・・・得意な自転車とランニング\(◎o◎)/!

 

結果は、タイムも順位も昨年と変わらず💦少しショックを受けていましたが、十分頑張ったと思います!

来年も参加するとのことですが、いい歳なので身体が心配です。

麦わら帽子

夏なのでしょくかん犬ちゃんに麦わら帽子を作成しました。

頭囲なんて覚えていないのでとりあえず大きめと小さめの二種類を用意。

 

 

ちゃんと着用できました。

ARC / im

しょくかん犬ちゃん 四国日記1

先日の旅行ではしょくかん犬ちゃんも初めての四国を満喫しました。

到着した徳島阿波踊り空港で阿波踊りに興味を持ってみたり

 

香川県本場の製麺所に並んでうどんに舌鼓を打ってみたり

水族館でおさかなやイルカのショーをみたり

 

 

ご当地バーガーやパンケーキ、釣った魚をお店でさばいていただいたり。

沢山の経験をした1日目でした!

次回は旅行2日目のしょくかん犬ちゃんの様子をお届けします。

ARC/いし

碧テラス

7月18日にリニューアルした伊豆のパノラマパーク。

ロープウェイで登っていき、ついた先には水盤がある展望デッキ「碧テラス」が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても涼しげで夏の旅先としてはいい場所ですが、暑かったですι(´Д`υ)アツィー

暑すぎるので山頂カフェでコーヒーゼリーフロートとバタフライピーティのレモネード、富士山羊羹で休憩。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼んでから、絶景空間のアクアリングへ。今回は富士山が見えず(矢印の雲の中)、残念でしたがとても素敵な眺めでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分析h