投稿日: 2014-06-132019-01-31トマトの赤ちゃん 庭に植えたトマトにちっちゃい実がつきました。 ちょっとぼやけて見づらいですが。 大きく、赤くなるまで娘の魔の手から死守できるだろうか・・・ おこのぎ
投稿日: 2014-06-102019-01-30晩々G FINAL 今回は、晩々Gの収穫が全て終了したのでお伝えします! 3月上旬に播種をしてその上へパオパオを敷き約1ヶ月後に間引きをし5月下旬から収穫を始めそして本日晩々Gの全ての収穫を終了しました 今回の晩々G全体の出来は良かった方だと個人的に思っています 次回の大根は冬場の大根? アグリビジネス N.A
投稿日: 2014-06-102021-04-09クマ出没注意! 昨日、保育園に息子をお迎えに行って帰ってくると、保育園からメールが・・・ 夕方、園のすぐ近くで熊が出没したという内容でした。 まだ犬も熊も区別がつかないであろううちの息子は、熊にも走り寄ってしまいそうなほど、動物好きです。去年も熊とニアミスしたので、会わないように気を付けたいと思います。 なかま
投稿日: 2014-06-092019-01-31お留守番チワワ 週末不在する友達に頼まれてお留守番犬チワワのお世話をしてました。子犬みたいな顔と甲高い吠え声ですが、子豚のようにブヒブヒと息巻いていることも多いです。いつも眠いです。 彼はこれでももうすぐ7歳でエサもシニア用です。童顔なだけなのかもしれません。 kondo
投稿日: 2014-06-09ほそやポーク こんにちは!きまです! 先日㈲ほそやさんちのお肉食べさせていただきました! 鍋風でとっても美味しかったです!豚肉が甘い!旨味たっぷり!もりもり食べちゃいました! この美味しいお肉を作っているのは… 爽やかなイケメン!ほそやさん!一目惚れしてしまった方はご連絡ください! 愛情たっぷりなお肉美味しかったです!ごちそうさまでした!
投稿日: 2014-06-082019-01-31エコキャップ エコキャップってご存知ですか? ペットボトルのキャップが、リサイクルされ、ワクチンとして途上国等に寄付される仕組みです。 実は、食環研でも 地味に 3年前から続けています。 今回が3回目。 皆さんのおかげで、3年で10人分のワクチンになりました。 これからもよろしくお願いいたします。
投稿日: 2014-06-062021-04-09ビールがダメなら・・・ ビールが美味しく飲めないということに、いろいろな方から「信じられない」と言われているなかまです。 どぶろくに挑戦しました。やっぱりダメでした・・・ なかま
投稿日: 2014-06-052019-01-30枝豆の状況Ⅱ 今回は、枝豆の生育状況(第3・4回目播種)をお伝えします 品種はです こちらが3回目に播種した枝豆です播種から約3週間経過しています こちらが4回目に播種した枝豆ですこちらも播種から約3週間経過しています 現在全ての畑で順調に生育していますので早くて7月上旬頃には収穫が出来る?と思われます アグリビジネス N.A
投稿日: 2014-06-04ヤマツツジは満開でした 先週につづいて赤城山(鍋割山)のヤマツツジです。 今回はO野さん同行です。大雪の時にツツジのトンネルの上部が踏まれてしまった為今年はトンネル無しで壁のみでした。 山頂のヤマツツジも満開でした。白樺牧場のレンゲツツジはまだこれからのようでした。(イワザキ)