ゆきかき

こんにちは!キマです!

大雪だいぶ積もりましたね!
昨日は自宅の駐車場の雪をかき、
徒歩1時間かけ会社へ行き、
I崎さん、F原さん、O此木さんとともに夕日が沈むまで雪をかきました。
なんか青春ですよね!笑

そして、今朝会社についたら
体力自慢の男性陣がわっせわっせと雪をかいていたので
私も参戦しました!

やっぱり男性陣の体力と筋力にはかないませんね!

私が30代40代50代で
何時間も雪かきなんてできる気がしませんもの。
ほんとに尊敬です。

皆様ほんとにお疲れ様でした。
筋肉痛が怖いですよね。

では。

農畜産営業部 木間

雪が!!!

2週連続の雪にだいぶ凹んでいる受託試験部K谷です。

先週末の雪は、観測史上初となる大雪となりました。
天気予報では、雨になるから雪かきしなくていいって言ってたのに・・・・・
朝起きたら駐車場がこんなでした。

雪かき必要ジャン・・・

国道では、車が乗り捨てられてるし・・・・

本日は、道路が渋滞する前にと気合入れてちょっと早めに出勤し、みんなで会社の雪かきもしました。
コシガイタイデス

今週も雪が降るような予報が出ており、心配ですが、また雪かきガンバリマス!!

こんな日には広瀬香美の歌を聴いて引きこもっていたい

ホント雪がすごいです こんばんはF子です
下の写真に一人ハゲでヤンキーみたいなのいますね怖い怖い

前橋市の土曜日の積雪量は73cmで過去120年間で最大の積雪量だそうで…
動物飼育管理の為に会社にいましたがもうすごいとしか言いようが無かったです
右側でモコっとしてる何かはギンくんの愛車です
ここまで埋まるか!!
会社正面を道路側から 雪の為に車通りはほぼ無し…
社食もご覧の有様

道に出てみればこんなんです
除雪されてないので轍を歩くしかなく

近所で雪にハマって立ち往生してる車を何台も見ました
上の写真で先に見える車もハマってしまいそのまま置いていったようでした

会社前は多少雪かきしましたがまだ半分も雪かきできない状況…
気温も下がってきており早くも路面の凍結が始まっていますので車の運転にはお気をつけ下さいイヤほんと

雪かき つづき

会社の玄関前の雪をなんとか車1台通り抜けられるようにできました。

まだ駐車場は30cmほどの雪が残り、ほとんど手つかずの状態です。

会社周辺にも駐車できる場所はありませんので、会社に連絡をしてから余裕をもって出勤してください。
腰がやばそうです。(イワザキ)

東北からの脱出

雪深い東北を脱出して大阪伊丹空港に到着しました。
さすがに雪がない( ̄▽ ̄)

これから松山空港までフライトして南地域で仕事して来ます。
土曜日まで東北とはさよならです
( ̄▽ ̄)ゞ
キクチ

雪かき

土曜日のうちに自宅の駐車場の雪かきを終えたので、今日は会社の様子を見に来ました。
会社の前は轍で雪の壁が出来ていて車は入れませんでした。

会社前の第二駐車場に車を置くスペースを確保。
置いていた車の様子を見に来たMさんの旦那さんにも一緒にお手伝いして頂きました。
1時間以上がんばっていただき、とても助かりました。ありがとうございました。

これから少し会社の前も雪かきしておこうと思います。

果たして明日は・・
(イワザキ)

とある日の朝食

朝からテンションマックスで朝食を作っていたらすっかり忘れていた妻の苦手なフレンチトーストを作ってしまいました
Σ(゜Д゜)
妻いわくあまりに楽しそうに作っていたから言えなかったとのこと[#IMAGE|S28#]
でも…….
卵とミルクが目立ちすぎないように甘めに味付けしアイスものせたので何とか美味しいと食べてくれました

何故かテンションマックスな朝でした
(* ̄∇ ̄*)
キクチ

なんでしょう?

妻がくまモンが好きなこともあって色々なくまモングッズが我が家にあります[#IMAGE|S60#]

くまモンのバック(妻の通勤用バック)

ではこれはなんでしょう?

正解は……………….


ブランケットでした売れ筋商品だそうです(* ̄∇ ̄*)
キクチ

帰り道

こんにちはキマです。

出張で千葉まで行っていたのですが、今その帰り道です。
高速道路はほぼ通行止め
なんとか今太田付近ですが、無惨な国道の姿に参ったとしか言えません。

茨城栃木までは国道も地面が見えてたのですが、
群馬に入ったとたん
青森に三年間いた私も見たことない劣悪な道路と化してます。
さて、いつ帰りつくのでしょうか?

左車線は全部止まっちゃったトラックたちです。
お疲れさまです。

ホワイトバレンタインデー

おはようございます!キマです!

昨日はバレンタインデーでしたね!
男性はチョコもらえましたか?
女性は渡せましたか?

私はお客さんの奥様にお菓子をいただいて気づきました。
自分の女子力の低さに感動すら覚えました。

そんなことはさておき
最近天気が不安定ですね。

天気が良くないと
古傷が痛んだり、体調が悪くなったりしますよね。
それって動物も同じなんですよ!
牛や豚も天気が悪いと下痢が増えたりするんです!

でも、悪いことばかりではありません。
日本の冬は湿度がかなり低いため肺炎になりやすいんですが
雪や雨で畜舎内の湿度が上がると環境が良くなったりもします。

雨や雪は程よく降ってくれるとうれしいですね。

そろそろ青空が恋しいです。
さて、今日も一日がんばりましょう。

農畜産営業部 木間