夏蜜柑

先日、Nさんより美味しい夏蜜柑を頂きました。

夏蜜柑でマーマレードを作りました。

後日、このマーマレードでパウンドケーキを作りました。

とても美味しく出来ました。

Nさん、美味しい夏蜜柑をありがとうございました。

また来年も宜しくお願いします。

ARC/Yo!

 

 

石川・福井旅行に行ってきました。

こんにちは

動物ラボラトリー事業部 スキー部 N川です。

ゴールデンウイーク、皆様はどこか行かれましたか?

私は、ゴールデンウイークに一週間遅れて石川、福井旅行に行ってまいりました。工程は2泊3日。

群馬からは、新幹線で2時間とちょっと。好きな映画1本見てるうちに着くので、移動はストレスになりませんでした。

あっという間に金沢駅に到着

着いたのがお昼時だったので、とりあえず近江町市場で、腹ごしらえ。

金沢といったらおでんと海鮮とそれから日本酒。有名な車麩もおいしかったけど、まるまる卵が入った練り物(なんていうんだっけか・・・?がインパクトあっておいしかったです。

腹ごしらえ後は、兼六園。

お茶室越しに見る日本庭園は風情があってとてもきれいで。贅沢な時間を過ごせました。

 

中日となる二日目は大忙し。

初めに、福井県立恐竜博物館へ。

福井県は、新種の恐竜が複数種見つかっているらしく、とても興味深い展示ばかりでした。

化石から当時の地球を想像するなんてとてもロマンがあって素敵でした。ただこんなに大きい生物に襲われたらひとたまりもないだろうなぁ・・・なんて妄想をしてました。

ゆっくりじっくりする間もなく、この旅メインの永平寺へ。

これまた荘厳な雰囲気の漂うお寺で、身が引き締まる思いでした。

ちょうど新緑の時期だったのもあり、空気が澄んでいました。兼六園しかり、日本の庭園づくりに触れて、穏やかな気持ちになりました。

2日目の夜は加賀の温泉、中山温泉にてゆっくり過ごして、かえってきました。

 

とても充実した3日間でした。

なかなか北陸いくことなかったのですが、歴史を感じれる(ジュラ紀から現代まで(笑))いい工程でした。

ドーナツ屋さんの移転

今まで知らなかったのですが、サザンメイドドーナツ🍩とってもおいしいです!!

子供の友達ママさんからいただいて、初めて食べました☆ふんわりしていて甘すぎず、食後でもペロリと食べられる、やさしい味のドーナツです。

いせさきガーデンズにあったのですが、なくなってしまい…前橋に新しく製造工場とテイクアウト専門店ができていました!

https://www.southernmaiddonuts.jp/shoplist

アメリカのテキサス州から始まり、全米で110店舗あるのに、日本では前橋のみ。ちょっと群馬県の自慢になりそう、なんて思ってみたり。テイクアウト専門店の他に、カフェもあるので、今度食べに行きたいと思います♪

分析h

 

 

 

 

 

 

アニマルリサーチセンター(ARC)花言葉は「大金持ち」です

この時期ARCの出入り口にコバンソウが生えてきます。

 

コバンソウはイネ科コバンソウ属の一年草です。

学名はBriza maxima L

ヨーロッパ原産で、明治時代に観賞用として持ち込まれました。

花言葉は大金持ち、素朴な心、熱狂です。

大金持ち…いい言葉ですね。

金運アップの縁起物としてドライフラワーにも利用されます。

穂の部分は食用にもなるんだとか。

炒めて食べるとおいしいそうです。

ARC/いし

【だいに】Mに行く

前回から約3ヶ月

ストレスが溜まりまくり、
「ハイマウントに行ってくる!!!明日にんにく臭かったらごめん!」

AさんとBさんにわざわざ宣言して行ってきました

まぜそばを注文するつもりで行きましたが、
メニューにたれそばもあり、悩みに悩んで初めてたれそばの食券を買いました

外で待っている間、

「今日たれそばを食べて満足できなかったらまたすぐにまぜそばを食べに来てしまうな」

「ハイカロリー過ぎて頻繁には来れないから満足感MAXにしたい」

「となるとメニュー選択は失敗できない」

「たれそばにはまぜそばに入っていないめんまとのりが入ってておいしそう

山椒はそこまで好きじゃないけど入れないのはなんか違う気がするから抜きたくはない」

「うーん。。。 あ、たれそばは卵黄乗ってないのか」

「すみません、この食券をまぜそばに変えてください」

お兄さんにそう伝えて食券を渡しました

まぜそばアブラダブル辛味ダブル、ベビースター課長抜き
次回はエビマヨも抜いてもらおう
自分の好みがわかってきたのでいつも少しづつカスタマイズ

今回は初めて一人ではなかったので、まぜそばを食べ終えてからラーメンを少しもらいました
まぜそばの後のラーメンはさっぱり食べられて、大満足でした♡


K「おいしかったけど、もう半年はラーメン食べなくていい…」

那須の旅 

先週末、家族旅行で栃木県の那須へ日帰り旅行してきました🚙

オススメスポットの写真を何枚かご紹介します!

 

1か所目は「那須どうぶつ王国」🦁

はじめてマヌルネコを生で見ました😻

他にも動物のショーがいくつか開催されてまして、とても興奮しました。

こちらはお土産屋さんに入って5秒でカゴに入れたマヌルネコのドライブレコーダーならぬ「ドライブネコーダー」のステッカー!!

可愛すぎます😽

2か所目は「那須フラワーワールド」🌷

今の時期はネモフィラとリナリアが見頃を迎えてました。

写真はリナリアの方で、少し雲がかかって暗くなってしまいましたが、後ろのお山と合わせて絶景でした。

 

少ない時間でしたが、良い旅となりました。

ネコーダー車に乗って通勤・お仕事も頑張ってまいります!

 

ARC/ Kっち

お誕生日に🍰

食品分析課のMです‼

先日主人がサプライズで私のお気に入りの靴屋さんの靴をプレゼントしてくれました💖

Butterfly Twistsの

そしてお花も

この靴、本当に履きやすいしお洒落です‼スーツにも合うデザインが沢山あります‼興味のある方は食品分析課のMまで連絡ください‼

増やしました

  ARCの居室にあみぐるみを増やしても良いと許可を頂きましたので、早速編みました。

動ラボらしく鶏です。

ARC / im