今夜(12/14)から明日(12/15)にかけて“”ふたご座流星群”

食品分析課のYです。

皆様!流星群ってご存知ですか?毎年決まった時期に多くの流れ星が見られる現象を“流星群”と言います。8月中ごろペルセウス座流星群、12月初めのふたご座流星群が、特に流れ星の数が多い流星群なのです!

今夜(12/14)から明日(12/15)にかけて“”ふたご座流星群”が極大を迎えます!極大とは、とても沢山の流れ星が見えるという意味です。実際に見える位置なのですが、

皆さんオリオン座はわかる方が多いと思うのですが、その隣にふたご座があり、このふたご座の付近から流れ星が放射するのです!

南を向いてオリオン座を確認したら、そのすぐ左付近から流れ星が放射するので、オリオン座を見ていれば大丈夫です!今夜(12/14)から明日(12/15)にかけて夜空を見る機会があれば是非是非オリオン座付近を見てみてください!