食品分析課のMです!
息子のスポーツチャンバラのチームにとってもかわいい仲間が加わりました💛
小さい体で一生懸命頑張る姿にキュンとしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それと同時に、やさしく教えるチームのみんなにも感動しました。
9月14日(日)スポーツチャンバラの体験ができるイベントがあります。
体験したい方は是非Mまで連絡ください\(◎o◎)/!
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
食品分析課のMです!
息子のスポーツチャンバラのチームにとってもかわいい仲間が加わりました💛
小さい体で一生懸命頑張る姿にキュンとしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それと同時に、やさしく教えるチームのみんなにも感動しました。
9月14日(日)スポーツチャンバラの体験ができるイベントがあります。
体験したい方は是非Mまで連絡ください\(◎o◎)/!
食品分析課のMです!
子供の夏休み!色々と計画は立ててますか❓M家は那須に行ってきました!スポーツチャンバラの全国大会を控え、合同練習があり参加してきました!
合同練習に参加するだけではもったいないよね。という事になり急遽前日に家族旅行を強行\(◎o◎)/!
息子はトレジャーストーンパークが大好きで、今回は3年ぶり2回目です💛
私は、アウトレットで満喫!
ホテルもアウトレットから歩いて5分の場所にあり、お洒落で素敵でした💛
翌日は合同練習\(◎o◎)/!
小学生最後の全国大会・世界大会に向けて頑張れ!
食品分析課のMです!
先日、スカイツリーのクリスマスマーケットに行ってきた事をブログでも紹介させていただきましたが、今回はもう一つの目的でもあった
スポーツチャンバラ;世界選手権大会に参加した事を掲載させていただきます‼
あまり有名ではないスポーツなのですが、第48回世界選手権大会が12月15日に墨田区で行われ、息子も参加しました!48回も行われている事にもビックリなのですが、ヨーロッパからの参加者も多く本当に驚きました。
世界選手権大会は有級者、有段者のみの参加となり、大人・子供の枠はありません。
そんな中、息子チームは基本動作団体戦にエントリーしました。これは3人1組で気合・剣のスピード・3人の動作の一致が勝負のポイントとなってきます。所属チームから1チームのみの参加で小学生チームは数チーム(この数チームは毎全国大会上位レベル💦)・・・の中での戦いとなりました。
3人で一生懸命息を合わせながら練習、そして本番Σ(・ω・ノ)ノ!観戦していた親全員が子供達のチームワーク・心を一つに頑張る姿勢に感動しました💖初戦敗退と思っていただけに1勝できたことは子供達にとっても大きい物だったと思います!
親として、息子に教える事ばかりだと思っていましたが、教えられることもあるんだな。と思った1日でした。
食品分析課のMです!
横浜へ行った2つ目の目的は
息子が1年半前から始めたスポーツチャンバラの全日本選手権大会への参加です!
初めての横浜武道館は凄く綺麗で驚きました!
私も緊張しながら観戦・・・
結果は【種目:基本動作】で見事に第三位にΣ(・ω・ノ)ノ!
よく頑張ったね💖
スポーツチャンバラに興味のある方は是非一報ください!