食品分析課のMです!
昨年に続き、主人がトライアスロン大会に出場しました!
まずは苦手な水泳・・・
何とか泳ぎ切り・・・得意な自転車とランニング\(◎o◎)/!
結果は、タイムも順位も昨年と変わらず💦少しショックを受けていましたが、十分頑張ったと思います!
来年も参加するとのことですが、いい歳なので身体が心配です。
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
食品分析課のMです!
昨年に続き、主人がトライアスロン大会に出場しました!
まずは苦手な水泳・・・
何とか泳ぎ切り・・・得意な自転車とランニング\(◎o◎)/!
結果は、タイムも順位も昨年と変わらず💦少しショックを受けていましたが、十分頑張ったと思います!
来年も参加するとのことですが、いい歳なので身体が心配です。
食品分析課のMです!
6/28にブログで主人がトライアスロンの大会に出場することを掲載させて頂きましたが今月中旬に大会がありました。
水泳は溺れてしまうのではないかと心配しましたが、息子に「息継ぎする時、顔上げすぎだぞ!」と注意されながらもなんとか泳ぎきり・・・
後は得意な自転車とランニングで( ^ω^)・・・
何とかゴールすることが出来ました!
45人中18位・・・良くもなく悪くもなく・・・
息子は主人の辛そうな顔を見て「トライアスロンの大会には絶対出たくない!」
と言っていました。
食品分析課のMです!
この度、私の主人が7月にトライアスロンの大会に出場することになりました。日々の仕事も大変なのに、少しでも時間があればトレーニングに励む主人を見て感心します!
水泳が苦手なようで、本番で溺れないかと心配ですが・・・
お気に入りのトライスーツを購入してご機嫌です!
頑張れ!!!