副所長のドライブ日和(4)山形市山寺

副所長です。

東北は、もう涼しさを通り越して寒い!

ドライブ日和第四回目でようやく東北の観光地紹介です。

本日のご紹介はこちら↓

山形県の山寺
仙台市からは車で90分くらい
正式には、宝珠山立石寺といって
天台宗のお寺です。

芭蕉の「閑さや岩にしみ入る蝉の声」が有名ですね。

見どころは、奥の院まで続く800段以上の石段!

子供のころは、スイスイ上った記憶があるのですが・・・
上につくころまでは、へとへと~
涼しくなってから来て良かった!

登山口から奥の院まで往復1時間といったところ

最後に偽一休さんに別れを告げました。

初夏や秋の観光にお勧めです[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です