登山部補欠部員です。
休みにちょっと涼を求めて千畳敷カールまで行ってきました。
あまり天気は良くありませんでしたが南アルプスまで見渡せました。
天気のいい日は富士山まで望めます。
千畳敷カールは約二万年前の氷河が岩肌を削り取ってできた平坦な扇状の土地で数多くの高山植物が咲き乱れていました。
3連休もあってかロープウエーは3時間待ちでしたが、2600mまでいくと天気も良く爽快でした。
秋の紅葉シーズンは最高らしいです。
是非、行ってみてください。
補欠部員より
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです