日本人初のヒマラヤ8000m峰14座完全制覇!

過去に偉業達成まで少しのところで冬のマッキンリーで遭難死した沼田市の登山家山田昇さんがいましたが、東京都の登山家竹内さんが5月26日ダウラギリに登頂して、日本人で初めての快挙を成し遂げました。ダウラギリというと群馬岳連や山田昇さんを思い出します。

そんなわけで私は沼田から栗原川林道に侵入して20年越しの目標、皇海山を目指しました。
栗原川林道は去年よりさらに崩壊が進んでいて、登山口のだいぶ手前からのアプローチとなりました。
10:50登山口。

12:10不動沢のコルから鋸山。

12:50誰もいない皇海山山頂(2143.6m)。

野趣あふれる登山道がすばらしい皇海山でした。(イワザキ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です