2日目
今回は久々の雪上の天幕。シングルのゴアライトのみでは、かなり冷え込みましたが、ダウンとホッカイロのおかげで寝袋内は暑いくらいになり、飲んでいる間に凍ってゆく缶ビールも、豚タンと交互にかるく炙ってなかなか美味。サーモスにお湯を入れて湯たんぽを作り、いつの間にか熟睡。
そして、朝が来ました。
6:30ピストン行程ですが荷物は全て背負って出発。
モルゲンロートの白馬三山。
7:25風は少しありますが完璧な青空。前日までのトレースが風紋でかすかに残っていました。丸山をトラバースしていよいよ近づく唐松岳。冷たい風が吹きつけます。
8:10唐松岳頂上山荘の手前で振返ると、眼下に街が小さく見えました。
8:45唐松岳山頂(2696m)。立山、剣岳の眺望は最高です。
ここまで先行者はいませんでしたが、背負った荷物も安心感となり、難なく登頂できました。
9:05下りながら見た唐松岳頂上山荘。ここで幕営は厳しそうです。
9:45往路ではトラバースした丸山ケルン。
12:00八方尾根ゴンドラ。ひたすら歩き続けて無事帰還しました。
最高でした。(イワザキ)