7:30妙義湖をまわって、国民宿舎から出発。
国民宿舎の左の林道を進むと丁須の頭の登山口。
今日は天気も良いので、他のグループもちらほら。
9:10岩山をよじ登り丁須の頭の肩に到着。丁須の頭の順番待ちをしながら、補助ロープや心の準備。
9:55お登り2号と共に丁須の頭。
10:20丁須の頭を背に再出発。
10:30チムニー。
10:50断崖のトラバース。
11:05景色のひらいた岩場でお昼にしました。高速道路の向こうに浅間山がきれいに見えます。
11:45振り返ると、手前から烏帽子岩、赤岩、丁須の頭。
11:55下りの分岐点の三方境。
13:00一周して元の林道に帰ってきました。
表妙義さくらの里は5分咲き程度。
まだ、つぼみの桜も多いようです。
(イワザキ)