来週前半にかけて梅雨の走り

台風1号🌀は、金曜日の朝に関東の沿岸部に近いところに位置し、お昼前後には東海上で温帯低気圧に変わるでしょう。
伊豆諸島では雨・風ともに強まる時間がありそうです。
 
>>6月1日朝9時の気象庁予想天気図
 
台風から変わった低気圧の中心が、津軽海峡のはるか東海上に。
そこから梅雨前線が日本列島の南海上に横たわり、沖縄のあたりを通って中国大陸の内陸部にまで伸びています。
 
北日本は気圧の谷で雲が多めながらも日差しが届くでしょう。
東日本から西日本にかけては、よく晴れて熱中症に注意が必要です。
 
ただ、日曜日になると梅雨前線が北上しますので、沖縄から東北にかけての広い範囲に雨雲がかかるでしょう。
 
そのまま、来週前半にかけて「梅雨の走り」となる見込みです。
 
さて、新茶がおいしい季節ですが、お飲みになりましたでしょうか。
29日(水)に埼玉県狭山市にて茶畑を撮影させて頂きました。
 
>>埼玉県狭山市にて茶畑
 
お茶は、静岡・鹿児島・三重の「三大産地」を始め、関東から南の各地に代表的な産地がありますが、最北は埼玉県の狭山市ということです。
 
フルーティーな甘みも感じられるのは新茶ならではですね。
 
 
>>全各地の天気はこちら
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です