冬キャベツの収穫スタート!

 今回は、9月に定植した冬キャベツの収穫を始めたので
お伝えします!

今回は、“彩音”という品種を使用しました

定植した頃は

まだ小さい苗が
雨風に耐え
観測史上最多の雪にも負けず?
成長した結果

一玉2~3kgの大きなキャベツが収穫出来ました

収穫したキャベツは

このように自社のコンテナで納品し
納品先で千切りしスーパーなどで販売されます

キャベツには
ビタミンC:老化防止・美肌効果
ビタミンK:血液の凝固作用
ビタミンU:胃酸の分泌を抑え、胃粘膜の修復を助ける
食物繊維(別名:キャベジン):胃の働きを活発にする
以上の栄養素と効果が含まれているそうです
またとんかつに千切りキャベツを世界で初めて使用されたのが
東京の銀座にある“レンガ亭”だそうです

以上キャベツの収穫情報と豆知識でした

アグリビジネス N.A

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です