この時期は、「ツバメが低く飛ぶと雨☔」と言われます。
実際には、どうなんだろうということで28日の午後、埼玉県本庄市内で調査をしました。
>>低く飛ぶつばめ
桜と菜の花のコラボ写真撮影でも伺った「若泉運動公園」。
広い野球場にはたくさんのツバメがいて、確かに地面スレスレを起用に飛んでいたんです!
そして、このあとすぐに雨が降り出して夜には雨脚が強まりました。
「ツバメが低く飛ぶと雨☔」は本当でした!
>>30日朝9時の気象庁予想天気図
日本海と関東の東海上に高気圧があり、梅雨前線は南下しています。
ただ、台風1号が北上するのに伴って、30日の午後には梅雨前線も北上。
31日にかけて、東日本から西日本の太平洋側では、沿岸部に近づくほど雲が厚くなり荒れた天気になるところもありそうです。
台風は31日の午後に関東の東海上付近で温帯低気圧に変わる見込みです。
なお、台風の進路次第では、予報がガラッと変わることがありますので、最新情報を確認するようにしてください。
>>各地の天気はこちらから