新潟ショアジギング&ホタルイカパターン

こんにちは。釣り部の渡辺です。

先週の土曜日、釣り部3名で新潟県上越市へ昼から夕方にかけてブリ狙いでショアジギング!夜は場所を移して糸魚川へホタルイカパターンの釣行へ出掛けてきました。

前日の情報では大型のブリが釣れているとのことだったので、期待を込めてキャストしまくるも…現実はそんなに甘くなくあえなく撃沈。

ですが、夜の部で状況が一変しました!

ホタルイカルアーにヒットが集中し、クロダイ・スズキ・カサゴが次々と釣れる展開になりました。

雨が降り始めてコンディションは悪かったものの、ルアーへの反応は好調。

時間の制限があった中でのまさかの釣果にテンション爆上がりでした。

私は最初にヒットしたクロダイが波打ち際でフックが外れて、キャッチしようと焦って追いかけましたが指先が触れただけで間に合わず…。

両手がビショビショ、左足を殴打、リールに傷が入るという悲惨な結果に。

まぁ、これも釣りの醍醐味ですね(笑)。釣り人あるあるだと思います!

まだまだ釣れそうな雰囲気はありましたが夜も遅くなってきたので切り上げて帰ってきました。

次回は何を釣ろうか画策中です。そろそろ釣り船始動ですかね!

ブルーベリー

我が家のブルーベリーです♪

今年も実が膨らんできました^_^

もう少しすると紫色になるのですが、毎年速攻で我が家の珍味ハンター(6歳男子)に食べられてしまいます。

そして決まって言うセリフは「甘くない、、、」

息子よ、熟すまで我慢しなさい。。。(笑)

 

ARC カ

 

 

 

 

 

オナガとの対決‼

食品分析課のMです‼

暖かくなってきて、我が家のジューンベリーも実が大きくなってきました💖毎年ジューンベリーを摘んでジャムにして、美味しく頂いているのですが、今年はオナガがジューンベリーの実を狙いだしました💦早速網で覆って実を守っているのですが・・・

今年も美味しいジャムが作れますように( ^ω^)・・・

マシュマロパンダ🐼

どうもこんにちは~

 

近頃動物の癒しが足りないことに気が付いて、前橋にあるアニマルカフェ的なところにお邪魔してきました!

 

店内に入るとすぐにちっこいわんこたちがお出迎え!

膝上がお好みのようで、座るとすぐ登ってきてくれてとっっても癒されました笑

暖かいからかすぐウトウトしはじめていましたね笑

 

奥には猫専用エリアも!

んんん~、足が短い!でもかわいい!

当方ネコアレルギーなのですが、なで繰り回さずにはいられませんでしたね笑

 

他にもフェレットやハムスター、エキゾチック系の動物もいて大満足な一日でした~

 

動ラボ kk

 

神津牧場

先日、家族で群馬県下仁田町にある神津牧場(こうづぼくじょう)へ行ってきました★高崎からは下道で1時間半ほどで着きました。「神津牧場」は1887年明治20年、神津邦太郎により作られた日本最古の洋式牧場だそうです。牧場は物見山の東斜面に位置し、ジャージー牛が放牧されています🐂ポニー、ヤギ、ウサギなども飼育されていて、小動物にも触れあえます🐰🐴

牧場オリジナルのソフトクリームは濃厚で絶品でした🍦✨また、お土産品は場内で作ったバターやクッキー、牛乳、飲むヨーグルト、ウインナーやチーズなどが売っていました。私はこちらをお土産で買ってきました。飴は優しい自然な甘さで、クッキーは少し分厚めでサクサクでとっても美味しかったです★

バター作り体験もあり、娘達も生クリーム入りの瓶をブンブン振ってバター作りをしてきました🫙🧈★

牛の行列という名物イベントもありました🐂🐂🐂乳を絞るために、およそ100頭を1つの群れとして、放牧地から搾乳室へ向かうさいに大行列をつくり牧場内を行進していきます。間近で見れるのでとても迫力がありました。牛の行列は誰でも見学することができます★他にも、牛追いツアー、搾乳体験、乗馬体験などもあり、体験メニューは盛りだくさんでした★

そして、我が家の3歳の次女ちゃんは、乳絞り初体験★震えるほどの力で牛の乳首を握り潰していたので😂ヒヤヒヤしながら見ていましたが、牛も暴れずにいてくれていたので無事に搾乳できました🍼

神津牧場ではキャンプやBBQもできるようなので、これからの季節には是非おススメなスポットです🏕️🍖★

 

ARC セ

2025年 NEW環境展(5月開催)に出展します!

2025年5月開催の環境展に出展致します。弊社ではPFAS検査、アスベスト分析を含め、各種検査内容のご紹介を行います。

弊社ブースでは、検査に関するご相談やご質問に、直接ご案内させて頂く良い機会ともなりますので、是非、お越しいただければ幸いです。

【出展情報】2025NEW環境展

日時:2025年5月28日(水)~30日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト

〒135-0063 東京都江東区有明三丁目10番1号

ブース位置:東5ホール L531

※入場は完全事前登録制となります。

 

皆様のご来場心よりお待ちしております!

ARCでの仕事終わり…

きょうは仕事終わりに、Kさんが期間限定ガブリチュウをくれました!
疲れた体にありがたい1本です。
食環犬も心なしかうれしそうです。

こんな感じでいつも座っている食環犬にも、ついに立ち上がる日がやってきました!

威風堂々…
作ってくれたIさん、食環犬をいじってごめんなさい。

動ラボ KY

静岡エコパスタジアム

韓国の8人組ボーイズグループ Stray Kids(SKZ)の5月10日、11日、17日、18日の2週に渡る4公演のライブのため、静岡エコパスタジアムへ行きました。

…といっても、私は群馬から片道4時間の往復送迎。

ライブに行くのは、順番で子供達2名ずつ。

5万人収容のとっても大きいスタジアム。

会場周辺道路の渋滞はもちろん、最寄駅からの人の移動、全国主要の駅からの大型バス十数台での移動により、各公演は超満席!

かなりの激混みでした。(想定内☺)

17日(土)は急遽、私もライブ会場に入りました。

 

やばいです!

やばいです!

かっこいいです!

かっこ良過ぎます!

かわいいです!

素敵過ぎます!

 

子供たちが好きになるのも納得!納得!

最終日は、外で音漏れだけで満足するほどの楽しさ!

かなりの刺激をもらいました☺

また、エクシブ浜名湖さんにも2週に渡りお世話になり、贅沢な時間を過ごしてきました。

 

楽しい休日でした。

仕事頑張ります!

 

第一食品検査課 110

コーヒーブレイク?

こんにちは、ARCのCOです。

コーヒーはコーヒーでも飲めません。

このコーヒー豆達は、アクリルビーズです。

本物のコーヒー豆と、ほぼ同じ大きさで、ローストも色々。

可愛いので色々作ってみました。

作りすぎ?

コーヒー飲みたくなってきました。

emotionalなネコたち

ユニクロのUTシリーズに、ネコのTシャツが販売されているのですが↓

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E478691-000/00?colorDisplayCode=02&sizeDisplayCode=004

なんだろう、このネコたちを知っている気がする

あれ、なんか実家にある昔の写真アルバムのネコたちでは!?!

と、思い、実家に帰って確認したところまさしく!↓

な、懐かしー、これは、今風の言葉で言う所の

エモい!!!!(@>u<)

 

エモさビジネスにまんまと引っ掛かり猫好きも相まってついついこのTシャツを買ってしまいました♪

 

ユニクロさん、昭和を駆け抜けてきた人間のハートを掴める素晴らしい商品をどうもありがとうございました!

臨床検査課 (水)