本日のARCピックアップ
全文英語で読むの大変ですが、すごく勉強になりました📖
ARC/いし
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
本日のARCピックアップ
全文英語で読むの大変ですが、すごく勉強になりました📖
ARC/いし
アニマルリサーチセンターの桜開花情報です。
開花から10日余りで満開になりました。
今日は風に花びらが舞っていますが
週末までお花見できそうです(期待)。
ARK/ I
動物コンサルNKです。
4/1の朝、支度をしていたら
進級祝いです!
と言う声が。
見てみるとお父さんが2歳の娘にかわいいオムライスを作ってあげてました。
なんてまめなお父さんなのでしょう。
なんと私の分も作ってくれてました。まめさに感心。
こんなに娘LOVEなのに、後日「お父さんのこと好き?」と聞いて
プイっ!と顔を背けられてました。
世知辛い
頑張れお父さん
NK
ARCからの桜開花情報がアップされていますが、
こんな夜桜を見ることができるのをご存じでしょうか。
(写真が少々ぼやけているかもですが…)
ARCでは夕方から夜にかけて敷地内にライトが点灯するのですが、
それがいい具合に桜をライトアップしてくれます。
遠くの夜景もきれいで、仕事を終えて外に出ると癒されます。
皆さんも機会があれば、是非ARCへ!
動ラボ KY
ARCの日々のちょっとしたことをアップしよう!と
フレームを使用した投稿を開始致します。
いやされたなー
これおいしい!
ちょっと頑張ったよ!
クスっとしちゃった♪
など日々の出来事をちょっとピックアップ。
本日のピックアップは皆で植えた芝桜。
ARCの桜はもう少しで見ごろですが、
芝桜もそろそろ満開です🌸
ARC/いし
アニマルリサーチセンターの桜開花情報を掲載します🌸
今日は久々の晴れ☀️でポカポカ陽気
桜の開花が少し進んで現時点で7〜8分咲きといったところでしょうか
日曜日はお天気がイマイチらしいので、お花見するなら明日がいいですね🎵
皆様は今年はどこで桜を愛でますか❓
ARC/S
先日久しぶりに地元の桐生が岡動物園に行ってきました!
3月に新しくカピバラ舎が出来たとのことで、早速カピバラを見てきました
行った日が少し肌寒かったからかあまり動き回ってはいませんでしたが、とっても可愛かったです!
カピバラ以外にもレッサーパンダがとても可愛らしかったです
他にも水族館やキリン、ライオンなどもいてとても楽しめました!
近くに動物園があるってとても嬉しいですね!
動ラボ 17
アニマルリサーチセンターの桜開花情報を掲載します🌸
今日も一日雨のARCですが、雫の桜も綺麗です💧✨
桜の開花も変わらず6〜7分咲き
このところ、少し肌寒いお天気が続いたお陰で来週の入学式は満開で迎えられる方も多いのではないでしょうか
ご入学おめでとうございます🏫🌸
ARC/ツ
アニマルリサーチセンター(通称ARC)の桜開花情報を掲載します🌸
昨日からの雨でかなり肌寒いです🥶
桜の開花も進まず、6〜7分咲きくらいです。
明日から暖かくなるようなので、咲き進むのに期待大です✨
ARC/たむ
受託試験部Sです。
最近、暖かい日が増えてきて、春の陽気を感じられる日が増えてまいりました。そんな中で、
ワンちゃんを飼っている方々にお集まりいただき第1回犬友会を開催いたしました。
当初の予定では、屋外のワンちゃんと一緒に遊んだり、BBQなどできるレンタルサイトを予約しておりましたが、私の雨男パワーの影響もあり、あいにくの雨。。。
急遽予定変更して、全天候型のドックランにて開催することになりました。
ワンちゃんにもそれぞれ性格があるようで、いきなり遊び始める子もいれば、周囲を確認してから遊ぶ子もいておもしろいなーと思いながら見守っておりました。
とりあえず言えることは、みんな可愛い。。。癒されました。。。
とりあえず写真をどうぞ。
たくさん遊んで、疲れておねむモード
おいしいごはんを食べてお開きとなりました。
またそのうち第2回犬友会を開催しますので、犬飼いの方はぜひお声がけ下さい。
PS.そろそろフィラリアのシーズンに入りますので、予防をお忘れなくお願い致します!!!
受託試験部S