暖かくなってお花も咲いてきましたね
お花見
先日家族でお花見に行ってきました
桜満開でとってもキレイでした!
ほぼ毎年行くのですが、あまり混雑せずのんびりとお花見を出来る個人的に穴場スポットです
行ったのは太田市にある八王子山公園(旧太田市北部運動公園)です
群馬県太田市上強戸町2079−3
北関東道太田強戸スマートIC降りてすぐの場所にあり、とてもアクセスも良い場所なので是非行ってみてください
近くにジャパンスネークセンターや三日月村、薮塚温泉もあるので色々見て回るのもオススメです!
この時期の桜だけでなく、GW周辺になると芝桜とネモフィラもとってもキレイです!
最後に桜と我が家のアイドル
動ラボ 17
ARC 迷いネコを保護しております
本日ARCで迷いネコを保護致しました。
敷地の周辺にて動けなくなっていました。
白色のオスで、鈴のついた赤い首輪をしております。
情報などございましたらお知らせ下さい。
飼い主さんへ届け!
ARC/いし
花見麻雀
アグリビジネス事業部のYです。
肌寒さの残る先日の日曜日、アニマルリサーチセンター駐車場にて
第二回花見麻雀を開催。メンバーはOBのN氏、N所長、食品営業のKK。
結果は手ヅミ王N所長の圧勝。来年はKKの送迎でビール
を片手にN所長のツミコミを見破りたいと桜に誓った。
「オレ」の趣味
動物衛生ラボラトリー事業部「オレ」と申します。
今回は手始めに、趣味である一眼レフで撮影した写真を掲載いたします。
普段は風景をメインに撮影しておりますが、今年に入り白鳥を撮影してみたので
ご覧ください。☟
今後、風景等の撮影に出かけたときは掲載していきたいと思います。
動物衛生ラボラトリー事業部「オレ」
枝垂れ桜
今日は風が強くて、花吹雪がキレイです。
ARCには枝垂れ桜もありまして、こちらは五分咲きくらいでしょうか。
強風で舞い上がるホコリと花粉で、花粉症が悪化する方もいそうです。
皆さま、ご自愛くださいませ。
ARC/ CO
~動ラボの人の独り言~
こんにちは~
今年も不定期で更新していきます!
良ければお付き合いください笑
ぶたさん「ニューフェイスだってぇ~。こいつは”ピッグ”りしちまうぜ~。」
桜開花情報 ARK (アニマルリサーチセンター)
アニマルリサーチセンターの桜開花情報を掲載します🌸
本日もARCの桜は見事に咲いております🌸
昨日の強風で花が散ってしまった所もあるようですが
まだまだ咲き誇り中でございます🌸
ARC/Yo!
会社の新入社員歓迎会🍺
食品分析課のMです‼
4月4日に会社の新入社員歓迎がありました‼新入社員歓迎会は毎年結婚式場で行われます‼
今回も、とても美味しいお食事を頂きました💖
いつも食事の写真を撮影してから食べるように注意しているのですが、今回もデザートの写真を撮り忘れました💦
我が分析課にも新しく社員の方を迎え入れることが出来ました💖新しい社員の方‼よろしくお願いいたします。
「盆栽」春なのに紅葉する ノムラモミジ と 新緑が美しい織姫
こんにちは。
動物ラボラトリー事業部 スキー部 N川です。
私スキー以外にも趣味がありまして・・・・
「盆栽」を2年くらいやっているんです。(ほそぼそと)
今日はそんな私のコレクションの一部から面白い2鉢を紹介します。
一つはノムラモミジです。
これは、昨日の様子です。
このノムラモミジは、「濃紫モミジ」が語源で、春先にまさに紅葉しているかのような新葉が出ます。
なつに向け、だんだん緑色の葉になります。
紅葉は、紅というより黄色に近い色になります。
春から赤い葉をつけるモミジ、不思議ですよね。。。
2鉢目は「織姫もみじ」です
織姫もみじは盆栽用に作られた品種で、葉っぱが小さいことが特徴です。
葉の切り込みが深く、主として葉がきれいなモミジだと思います。
早く緑の葉をつけてモミジらしい見た目になるとかっこいいんだけどなあ・・・・
また随時のせます!
盆栽の世界へようこそ