年初の釣行

明けましておめでとうございます。

食品コンサル あ です。

なかなか行けなかった釣りに、ようやく行くことが出来ました。

いつも乗船させて頂いている釣船で、真鯛狙いです。

この時期はなかなか釣れにくいのですが、粘りに粘ってヒット!

なんとか1枚(38cm)釣り上げ、他に沖シーバスも釣ることができ 、

感謝感謝です<m(_ _)m>

釣船全体としては、真鯛4枚、ハナダイ1枚、タチウオ4本、

シーバス3本、ワラサ1本、ヒラメ、ホウボウ等だったようです。

 

 

 

 

 

 

レトロ

明けましておめでとうございます。

皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか?

私は年明けに友人たちと新年会をしてきました~❤

場所は高崎にある【薄利多賣半兵ヱ 高崎店】というとことです。

店内はレトロな雰囲気で、とても懐かしい感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューは豊富で色々な料理があり、

お値段もリーズナブルな価格なので、色々頼んでもお安く飲み食いできます★

メニューの中には、イナゴの佃煮やメダカの佃煮、、、

カエル🐸などの珍料理がありました_(:3」∠)_

勇気が出なくて頼みませんでしたが、とても気になっています(笑)

勇気がある方はぜひ挑戦してみて下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受付  こば

軽井沢プリンスホテルスキー場に行って来ました!

食品分析課のYです!

1月になり朝晩はとても寒くなってきましたね!できれば家でポカポカ過ごしたいのですが、息子がスキーがしたい!との事で私も楽しめる“軽井沢プリンスホテルスキー場”へ行って来ました!

子供は上達が早くてビックリです!

2家族で行ったので旦那にスキーは任せて、私はママ友とモーニングをしたりショッピングをしたり!私も楽しむ事ができました!また一緒に行きたいな。

寒い季節は温かい物を食べたくなりますよね。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末に、美味しいラーメンを食べに、「いのちノ中華そば龍ノ谷」さんへ食べに行ってきました。

今回食べたのは五塩の全部のせを食べました。

(塩ラーメンにチャーシュー3種類、煮卵、雲吞をのせたもの)

ここのスープ本当美味しい!普段スープは飲み干さないですがここの五塩のスープは毎回飲み干すぐらい好きです。それからここのトッピングの雲吞もオススメです。

とっても美味しいのでお近くの際は是非。

「いのちノ中華そば龍ノ谷」太田市藪塚

第一食品検査課:f

 

研ぐ

 

幻のハタハタパターンシーバスを求めて

明けましておめでとうございます。

釣り部の渡辺です。

昨年末の仕事納め翌日に受託試験部のKさんと食品検査課のUさんの3名で、幻のハタハタパターンシーバスを求めて新潟県まで釣りに行ってきました。

食環境衛生研究所を昼前に出発し、いざ極寒の日本海へ。

気合だけは充分にありましたが実際のところ何も反応はなく、安定のボウズで無事に釣り納めする事ができました。

途中に寄った長岡ラーメンが美味しかったです。

今年も釣り部は活発に活動して参りますので、皆さま引き続きどうぞ宜しくお願いします。

釣り部 渡辺

 

 

 

 

 

鬼門

年の瀬、若者たちに誘われ近くの雀荘に。

そこは在職15年で私が4年前に唯一敗北を喫した闘牌場であった。

悪夢を振り払うべく必死に打牌したが・・・再び敗北。

 

 

 

 

勝利後、美味そうにラーメンをすするダブルK。

KK「アグリYさん大したことなくね?」

KT「そだね」

KK「来週の婚活パーティー行く?」

KT「そだね」

余裕で談笑するダブルKにリベンジすべく新たな年が幕を開ける。