LEGOボタニカルフラワーブーケ💐

こんにちはARCのセです。

先日、娘と休日にこちらのLEGOを作製してみました💐3年前の夫からのクリスマスプレゼントでした😂やろう、やろうと思い、3年も寝かせていました😇なぜか、あっ‼︎😳と急に思い出し、引っ張り出してきました🙄欲しかっただけあり、やっぱり可愛かったです💐違う種類もたくさんあるので、他にも欲しくなりました😂

皆さんも是非💐

ぐんまフラワーパークに行きました🌸

こんにちは、受託試験部のムです。

 

先日、総合研究所のNさんがブログにあげていたのを見ていいなと思い、

わたしも初めてぐんまフラワーパークへ行ってきました!

 

秋バラがシーズンのようで、すごくいい香りが漂っていました🌹

最近、植物をみると癒されます・・・大人になりました。

ぐうちゃん、テンくんも大はしゃぎ😁

手摘み体験やオリジナルアロマ作り、リース作りなど、

体験系も充実していました!

はしゃぎ疲れたようで、帰る頃にはこの表情(笑)

いいお散歩になりました!また行こうね🌞

 

(帰りの車でご満悦そうなテンくん)

秋🍁

秋ですね。

先日、子供と公園へ行き、何やら一人で作成していた娘。

「おあかさん、みて~^^」

公園の秋の落とし物で、こんな作品を作っていました。

なかなか風情があって秋を感じました🍂

第一食品検査課  MK

運動会2025

今年もたくさんの運動会を見に行きました
小学校や中学校、幼稚園と各年代ならではの見応えがあります

そんな中、コロナ禍で3年間中止、悪天候で2年連続中止になっていた地区の運動会が6年ぶりに開催されました
百足リレーや年代別リレー、綱引きや長縄跳び、玉入れなどいろんな種目があります

自分は年代別リレー、障害物リレーに強制参加となりました
6年ぶりの100m全速力×2本は思った以上にダメージがあり、両足の付け根の筋肉痛にとどまらず、整形外科に行くほどに影響を及ぼしました

リレーには隣町在住のAさんも出場していました
同じ組で走っていたので動画に収めてブログにのせようと思っていたのですが、ぶっちぎりで走るうちの町を撮影していたらAさんは全然撮れていませんでした

優勝はまたもやS課Sさん在住の町です☆
とにかくなんでも強すぎます!

五冠

子どもの通う学校に行く機会があり、久しぶりに教室に入ったら、
トロフィーが5個飾られていた☆☆☆☆☆

体育大会、合唱コンクール、学年行事のカップ戦×3回

今年度の行事全制覇とのこと

担任の先生が「ちょっとやりすぎなんですよー」と笑っていた

クラス分けをするときは運動のできる子やピアノが弾ける子、勉強のできる子を均等に振り分けているそうだ

そのうえでこの結果とはどういうことだろう?

均等に振り分けられた子どもたちが「このクラス」に集まることによって大きな力を発揮できたという結果になったのではないだろうかという話になった

能力の有無だけでは計り知れない気持ちの部分

雰囲気や、みんなでがんばりたいという気持ちになれるかどうか

クラスやチームが一致団結することの意味や価値を大人になって実感する機会となった

才能

食品コンサルTです。

今日は姪っ子と甥っ子が遊びに来てくれました。

甥っ子は姉譲りで絵の才能があるみたいです!私も小学生の頃はよく自由帳にポケモン書いていたの思い出しました(^^)

来年から小学生なので今後が楽しみです。水色のポケモンの名前はわかりませんでしたがとっても上手でした。

左:チコリータ 右:コイキング

謎キャラ????

上州村の駅

ARCのCOです。

先週、道の駅おのこにお蕎麦を食べに行き、帰りに上州村の駅に寄りました。

こちらの店内には野菜などが当たるガチャがあります。

なんとなく回してみたら、なんと1等Σ( ̄□ ̄)!

大量のお野菜をゲットしました。

頑張って使い切らねば。

 

ARCの環境美化報告

久しぶりの投稿です。 K・Yです。

中々時間が取れなかったのですが、今日は時間が取れたのでARCの環境美化を進めました。

地盤が弱いところやケガをしやすいところは私が担当し、Mさんと協力して分担して進めました。

ARCでは一時期、除草剤が撒けずにいましたが、いやはや草木の元気なこと、元気なこと、とても手ごわい草木がありましたが、バッサリ除去させていただきました。

秋晴れのすこやかな日にきれいになる環境はとても気持ちがいいものです。近所の皆さんも刺激されて環境美化を行っている姿がチラホラ見えました。今後もきれいな職場で仕事が出来るように頑張りましょう。

秋のドライブ

先週、茨城県にあるひたち海浜公園へコキアを見に行ってきました。

当日はあいにくの天気で、雨が降ったりやんだりしていましたが、真っ赤に色づいたコキアがちょうど見頃でとても綺麗でした。

コスモスなど季節の花もたくさん咲いていて、秋をしっかり感じることができました。

少し肌寒かったのですが、散歩にはちょうど良い気温で、いい秋散歩になりました。

せっかく海沿いに来たからには海鮮が食べたい!と思い近くのお店を探したのですが、どこも混みすぎていて断念。

たまたま見つけた喫茶店に入り、チキンドリアを食べました。

落ち着いた店内でゆっくり過ごすことができて、結果的に良かったです。

 

今回の目的は秋を感じることももちろんですが、実はドライブがメイン。

お気に入りの曲を集めたプレイリストを流しながらドライブする時間が本当に好きです。

次は冬の景色を見に行くドライブもいいなぁ、なんて考えています。

 

臨床検査課 kじま

念願のライブに行ってきました。

先日、伊澤一葉 ソロツアー「鏡花水月」に行ってきました。

伊澤一葉さんは、ピアノロックバンド「あっぱ」のピアノボーカル担当しており、また椎名林檎率いる「東京事変」のキーボードなどマルチに活動している方です。

ずっとソロライブに行きたいと思っていたのですが、日時や場所などの関係でタイミングを逃していましたが、先日念願のライブに行くことができました。

音はピアノやキーボードのみで落ち着いて見入ってしまうライブで、いつも行っているライブの雰囲気とは全く違うためとても新鮮でした。

公演終了後にはサイン会があり直接伝えられる場面もあり感無量でした!!!

また次回も行こうと思います!

だいに・㋭