仙台は先週、七夕まつりでした。
実際お祭りに行ったことはないのですが、たまたま準備中に通りかかり、
雰囲気だけ味わいました。
仙台といえば笹かまという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
うちの息子は卵アレルギーのため、ほとんどの笹かまは食べられませんが、
高政さんの「ぷちあげ」という商品には卵が使われていません。
これは息子も大好きな期間限定の茶豆。
卵アレルギーの方、そうでない方も、ぜひ食べてみてください。
なかま
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
台風ですっかり影を潜めていましたが、
実は昨夜午前3時ごろ、“スーパームーン”でした。
※スーパームーン※
月が最も地球に接近した時の満月のこと。
特に、8月11日は、今年最も大きく見える満月です。
残念ながら、群馬の天候は曇りでしたので、
見ることは叶いませんでした。。。
今年は、3回連続スーパームーンが訪れるということで、
次回がラストチャンス(9月9日)です。
********************************************
おまけ
☆ペルセウス座流星群☆
8月12日深夜~13日明け方にかけてペルセウス座流星群の活動が
活発になるそうです。
国立天文台では、ペルセウス座流星群の観察キャンペーンも開催
されます。
ペルセウス座流星群の探し方など丁寧に図付きで掲載されて
いますので、ご興味のある方はどうぞ。
群馬の今の天候は曇り…
星空を見ることは叶いませんが、(ほぼ)満月が綺麗ですよ。
mitu
こんにちは。よみ子です。
※会場内はプロジェクターを使用中のため、写真暗めでお届けします。
本日は
【2015年度新卒者対象会社説明会】が開催されました。
今回は【畜産検査・受託試験スタッフ】を対象に行われました。
その模様をちょっとのぞいてみましょおー
わくわく♪
まずは総務部長よる会社全体の説明です。
会社の業務内容や福利厚生など詳しく話してくれました。
なるほどー
続いて畜産検査・受託試験についての説明です。
どんな検査が行われているのかなぁ??
みなさん真剣にメモをとっています。
受託試験とはどんなお仕事なんだろう??
写真を使って詳しく説明。
こちらもみなさん真剣に話を聞いていました。
最後に質問コーナー
たくさんの質問がありました!
不安や疑問をその場でズバっと解決!
みなさん積極的!
今日は暑い中たくさんの方が説明会に参加してくださいました!
会社説明会は明日も続きます。
私も面接受けてみよーかなぁ♪