藤岡市のカレー屋さん。

先月、藤岡市にある「オギノカレー」に行ってきました!

もともとインドカレー店「PUNJAB(パンジャブ)」が移転して、現在は道の駅ららん藤岡の近くで営業しています。

移転前からカレーが美味しく何度も通っていたお店でしたが、移転後初めてお店に行きました。

 

今回いただいたカレーはこちら、

 

ランチメニューの「あいがけカレー(カレー2種)」です。

カレーはメニューから2種類選ぶことができます。今回選んだのは、辛さ控え目なものとしびれるような辛さのカレーにしました。

どれもスパイスが効いていて美味しく、ライスの上に乗っている野菜の付け合わせも初めて食べる味付けでとっても美味しかったです。また、野菜やお米は地元で採れたものを使用しているのも魅力の一つです。

 

暑い季節となり、スパイスが効いたものがとても食べたくなってきたので近いうちに行こうと思います!!

 

だいに・㋭

地元のお祭り

毎年恒例のお祭りでの太鼓。6月頃から練習が始まり、先週の土曜日に本番でした!!
昔は町内ごとに山車があったようですが、今は2つになってしまい(-_-;)
山車が残っている町内に住んでいるため、小学生のわが子は毎年参加です🥁
親もはっぴを着て参加です。毎年暑いけど、今年も暑かったー!!

今年は、9/27(土)の伊勢崎祭りにも参加するようで、まだまだお祭り気分(練習)が続きます…(>_<)

息子と

週末にザスパ群馬の試合を息子と観戦してきました。

最近、息子はザスパの試合観戦に夢中で観戦に行けない時はYouTubeで観たりと真剣です‼

今回は鹿児島戦でしたが、惜しくも2-3で負けてしまい息子は残念がっていました。J3からJ2に昇進するまで応援するぞと意気込みはすごいです。応援グッズを身に付けて、次の試合も応援しに観戦に行くそうです。

ザスパ頑張れ!!

 

 

 

 

 

第一食品検査課 Y

高校野球

先日、敷島球場で高校野球を見ました。

整えられたグラウンドに立つユニフォーム姿の高校生たちがまぶしかったです。

 

 

 

 

 

一生懸命がんばる姿は見るものを感動させます。

ふと空を見上げたら珍しい形の虹が出ていました。

 

 

 

 

 

良いものが見れた一日でした。

 

第一食品検査課 T

夏のご褒美

ARCのCOです。

数年前から自宅でハイビスカスを育ててます。

ハイビスカスといえば、真夏のイメージだと思われがちですが、

実は、あまり暑いのは苦手なお花なのです。

25℃くらいが1番調子良いかな。

春と秋によく咲きます。

冬でも日当たりのいい室内だと、けっこうずっと咲いています。

写真は今年の猛暑にめげずに咲いてくれた、イエローフラミンゴと夏のご褒美。

伊香保温泉

先日、伊香保温泉 ホテル天坊に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

母の還暦祝いの家族旅行です。旅行と言っても我が家は渋川市なので伊香保まで車で15分ほど。普段会社通勤にかかる時間の半分以下で着きます。

伊香保温泉は何度か行ったことがあるのですが、こちらのホテルは初です。

足湯やフリードリンクなどもあり、ちょうどプールも開放されて姪っ子が大喜びでした。

温泉やバイキングも良くて大満足です。良いホテルでした。

 

そして伊香保温泉といえば石段街。

 

 

 

 

 

 

腹ごなしのために私は一人で石段を365段黙々と上ってきました。

最近行った社員旅行先でも果てしない階段を上ったのですが、その時は途中で諦めたので今度こそはという気持ちでひたすら上ります。

まさかこんな短期間でこれだけの階段を上ることになるとは…。

 

 

 

 

 

 

 

昔はもっと楽々上れてた記憶があるので、運動不足を実感します。

それでも一応上りきれたのでまだ大丈夫だと一安心です。

 

総務部N

サマーカット✂️

うちの猫ちゃんにも夏が来ました😸
こんにちは。食品分析課のYKです。
この間、今月2匹ともサマーカットに行ってきました✂️

 

 

小型のライオン二匹です🦁

長毛種なので、ガラリと雰囲気が変わります!
この前までは暑くて溶けていましたが今はさっぱり涼しげです。
そして、毛玉ケアのサプリメントを朝夜飲んでいても、2日に1回吐いているときがあったので、だいぶ過ごしやすくなってくれてよかったです!

社員旅行

先月末のことですが、社員旅行で大塚美術館に行きました。

美術にあまり明るくないので、見たことはあるけど名前は知らない作品が多かったですが、実寸大で展示されていることもあって非常に感動的でした。

中でも入館してすぐにあるシスティーナ礼拝堂の天井画は非常に印象に残りました。

時間が足りなかったので全部を見て回ることが出来なかったのですが、機会があれば四国旅行の際にまた行きたいと思います。

 

第2食品検査課 K

お盆飾り

今年の冬に亡くなった愛犬のお盆飾りを準備しています。

食いしん坊だったあの子の大好きなリンゴとサツマイモとパンを追加したいと思います

ARC/Yo!

青春時代

みなさんは青春というと何をお思い浮かべますか?

学校生活、勉強、恋愛、スポーツ、バイト…

いい思い出から思い出すと恥ずかしくなるようなことまで、甘酸っぱい記憶があると思います

 

自分の青春時代というと真っ先に思い出すのが部活動

部活をするために学校に行っていたといっても過言ではないほどに打ち込んでいました

 

そんなことを思い出したのは、子どもが精一杯取り組んできた部活を引退したから

自分がやる以上にもどかしくて切なくて嬉しくて、いろんな気持ちを味わわせてもらいました

よくがんばった!!お疲れ様!!!