8月に見た虹

 

 

 

 

 

 

9月に見た虹

 

 

 

 

 

 

ダブルレインボーは幸運のサインとも言われてるけど

天災の予兆とも言われてるそうです

 

幸運のサインだといいな

東北なかま

秋の醍醐味

今年もうちの庭にはいちじくの実が熟しだしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今年は肥料も水やりもしていなかったので、あきらめていたのですが

2週間前からポツポツと赤い実をつけてくれだしました💗

ちょっと理科の観察日記のようになってしまうのですが、

こちらは朝7:50の様子です。

 

 

 

 

 

 

こちらは帰宅後17:40の様子です。

 

 

 

 

 

 

いちじくの収穫が日課になっています(`・ω・´)✨

 

受付 / や

手作り餃子

こんにちは♪ARCのセです。

先日、上の子からのリクエストで、子供達と餃子を作ってみました🥟下の子は途中から粘土と間違えているのかな😇といった雰囲気でしたが😂上の子は上手に包んでいて、成長を感じました⭐️

 

 

 

 

 

 

 

いつも冷凍餃子ばかりで、手作り餃子だと上手く焼けなかったので、今回こそは‼︎と思い、焼き方を調べてみました⭐️

蒸し焼きにする時に、水ではなく熱湯を入れるのがポイントでした‼︎あと、羽根を作る時は水溶き片栗粉ではなく、水溶き薄力粉でした。。。主婦になり約10年経ちますが、お恥ずかしいことに両方とも初知りでした😇勉強になりました。。焼き上がった写真を撮り忘れましたが、上手にパリッと焼けました🙆‍♀️

次は何を子供達と手作りしようかな〜と考えています🤓

毎年恒例のかき氷。

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

暑い日は冷たいものが食べたくなりますね!!!

 

私は毎年、祖母と近くの和菓子屋さんが7~9月限定でかき氷の販売をします。そこのかき氷を食べに行くのが恒例となってます。

 

ここのかき氷は練乳が無料でおかわりし放題とのことで、練乳好きとしてはとても嬉しいです。しかし、食べ進めるとかき氷が練乳の飲み物に変化してしまうのも恒例になっています。かき氷は時間との勝負なので上手に食べるのは難しいです…!

 

毎年、祖母を連れて行くととても喜んでくれるので、「食べに来て良かったな~」と私も嬉しくなります。

かき氷の時期もそろそろ終わりそうですが、来年も祖母と食べに行くのを楽しみにしてます!!!

 

だいに・㋭

初たいめいけん

休日のランチに、たいめいけんでオムライスをいただきました

今までたいめいけんのお弁当は食べたことがあったのですが、店舗で食べるのは初めてでした

優しい味のデミグラスソースが卵とマッチしていて美味しかったです

 

 

 

 

ARC / O

展示会2日目です!!

食品衛生コンサル事業部です!

今日は展示会の最終日です。朝から天気も良く、昨日よりたくさん来訪者がお越しになる予感がします!

本日はセミナーのお時間を頂くことができ、「異物混入に関する検査とその衛生改善について」のセミナーを14:30から行わせて頂きます。

会場は秋田テルサで(株)かねひろ様主催のKANEHIRO PACKAGE EXPO出展となります。

ぜひお越しください!!

今日明日がんばります!!

食品衛生コンサル事業部です!

9月10日、11日と秋田テルサで(株)かねひろ様主催の

KANEHIRO PACKAGE EXPO出展しています。

ぜひお越しください!!

金魚の引っ越し

こんにちは、ARCのCOです。

先日の日曜日、庭の草むしりをしていると、蛇に遭遇。

しかも、ヤマカガシ。毒蛇です。

何とか穏便に、敷地外へ退去してもらえました。

が、「庭に水場があるから蛇が来るんだ」と怖がる母のために、急遽、ひょうたん池を片付けることに。

そしてダッシュでホームセンターへ向かい、蛇の忌避剤と小型水槽を入手。

ひょうたん池にいた金魚達を、屋内にセットした小型水槽へお引っ越し。

にゃんずには好評です。

 

ハワイ 🌺(アンズ)

夏休みのおわりに、ハワイ🌺(アンズ)へ行ってきました!

本物のハワイ・・・ではなくハワイアンズ at福島県です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、福島のハワイもすごかった!
高低差日本一のスライダーをはじめ たくさんの遊びどころ・見どころがあり、子供たちはとっても楽しんでいました。

母は相変わらず、帰りの温泉が一番楽しかったです♪笑

 

第一食品検査課 MK

ブーケブランケット

今流行りの(?)ブーケブランケットを編んでみました。

円の真ん中をつまんで持ってまとめると花束のようになります。

これ考えた人凄いね‼

ARC/Yo!