気温も上がってきて晴れの日が
続いていますね。
久々に釣りに行ったので
釣り場のご紹介です。
5月15日(土)
晴れ 大潮
宮城県女川町 高白漁港
小さな漁港ですが、水が澄んでいてとてもきれい
釣り人が少なめなので、ゆっくりのんびりとしたい時に行く場所です
大物をつったことはないのですが
ここはメバルが良いですね[#IMAGE|S1#]
この日は、アオイソメを餌に根魚狙い&ウキ釣りで表層狙い
次回は爆釣!!!
食環境衛生研究所 の従業員が書き込むブログです
らーめんばかり紹介している副所長ですが、休日には良く海釣りに出かけます。
最近の釣果をご紹介!
3/20(土) 晴れ[#IMAGE|S58#]
場所:南三陸町~石巻の各漁港
この日は、天気も良く絶好の釣り日和
・・・と思っていたのですが
アタリがさっぱり
午前中から志津川→雄勝→女川→牡鹿半島
と渡り歩いても、どこの漁港でも全く反応なし
最後は石巻の渡波港で、暗くなってきたので帰ろうかなと
・・・とその時!
↓
きました!
40cmのあいなめ!
立て続けに
30cmのあいなめ!
初めて「岩ゴカイ」という餌を使用してみたんですが
こりゃ、あいなめ釣りにもってこいですね。
ありがとう!餌屋のおっちゃん!
ポイントは、渡波港佐須浜カキむき場前です。
広くて駐車もしやすい良いところです。
宮城の釣り場を紹介していきます。
お楽しみに!