初たいめいけん

休日のランチに、たいめいけんでオムライスをいただきました

今までたいめいけんのお弁当は食べたことがあったのですが、店舗で食べるのは初めてでした

優しい味のデミグラスソースが卵とマッチしていて美味しかったです

 

 

 

 

ARC / O

展示会2日目です!!

食品衛生コンサル事業部です!

今日は展示会の最終日です。朝から天気も良く、昨日よりたくさん来訪者がお越しになる予感がします!

本日はセミナーのお時間を頂くことができ、「異物混入に関する検査とその衛生改善について」のセミナーを14:30から行わせて頂きます。

会場は秋田テルサで(株)かねひろ様主催のKANEHIRO PACKAGE EXPO出展となります。

ぜひお越しください!!

伊勢に行ってきました

こんちは、ARCのHTです。

先日、伊勢に旅行に行ってきました。

目的は伊勢神宮への参拝です。

外宮、内宮共に参拝してきました。

伊勢うどんも美味しかったです。

ARC/HT

今日明日がんばります!!

食品衛生コンサル事業部です!

9月10日、11日と秋田テルサで(株)かねひろ様主催の

KANEHIRO PACKAGE EXPO出展しています。

ぜひお越しください!!

金魚の引っ越し

こんにちは、ARCのCOです。

先日の日曜日、庭の草むしりをしていると、蛇に遭遇。

しかも、ヤマカガシ。毒蛇です。

何とか穏便に、敷地外へ退去してもらえました。

が、「庭に水場があるから蛇が来るんだ」と怖がる母のために、急遽、ひょうたん池を片付けることに。

そしてダッシュでホームセンターへ向かい、蛇の忌避剤と小型水槽を入手。

ひょうたん池にいた金魚達を、屋内にセットした小型水槽へお引っ越し。

にゃんずには好評です。

 

とってもかわいい仲間が加わりました💛

食品分析課のMです!

息子のスポーツチャンバラのチームにとってもかわいい仲間が加わりました💛

小さい体で一生懸命頑張る姿にキュンとしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それと同時に、やさしく教えるチームのみんなにも感動しました。

9月14日(日)スポーツチャンバラの体験ができるイベントがあります。

体験したい方は是非Mまで連絡ください\(◎o◎)/!

 

 

自転車で軽井沢に行ってきました。

こんにちは

動物ラボラトリー事業部 スキー部 N川です。

自転車の投稿ばかりしていたら、「スキー部より自転車部の方がいいんじゃない?」と同僚に言われました。

冬になったらちゃんとスキーします!

 

さて、今回も自転車の話題です。

少し涼しい季節になってきたので、ここぞとばかりに自転車に乗りたい季節柄です!

今回は、軽井沢に行ってきました。

ちなみに自転車は車に乗せて軽井沢まで行き、帰りは自転車で返ってきました(車は奥さんが運転してかえってくれました。)

 

朝いちで眼鏡橋に行って、安全を祈願。

 

 

 

 

軽井沢についたら、軽井沢らしい森林に囲まれたカフェで一服。

 

 

 

 

ここのモーニングは何を食べてもおいしいですが

今回はキーマカレートーストを注文。

 

 

 

 

そして本格的なソーセージを食べ、いよいよ帰路(私にとって帰路が一番のメイン)

 

 

 

 

 

このバイクはロードバイクではないけど、ずーっと大切に乗っている相棒。

碓氷峠のダウンヒルは本当にスリリングでとても楽しかったです!

また行きたいなあ・・・・・!

 

自転車部誰か一緒に作りましょう!

 

ARC N川

ハワイ 🌺(アンズ)

夏休みのおわりに、ハワイ🌺(アンズ)へ行ってきました!

本物のハワイ・・・ではなくハワイアンズ at福島県です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、福島のハワイもすごかった!
高低差日本一のスライダーをはじめ たくさんの遊びどころ・見どころがあり、子供たちはとっても楽しんでいました。

母は相変わらず、帰りの温泉が一番楽しかったです♪笑

 

第一食品検査課 MK

ブーケブランケット

今流行りの(?)ブーケブランケットを編んでみました。

円の真ん中をつまんで持ってまとめると花束のようになります。

これ考えた人凄いね‼

ARC/Yo!

秋の気配

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきて

秋の気配を感じますね。

私は暑いのがとても苦手なので、夏の間はほとんど家の中で過ごしていて

気づけば9月になっていました。

 

秋は楽しみにしているイベントがいくつかあるので、

夏に出かけられなかった分、これからの時期を楽しみたいと思います。

 

 

第一食品検査課 U