野菜をいただきました

今週は頂き物の野菜が大量にあったので、煮びたしにしたり、さっぱり漬けにしたり、いろいろなメニューでなんとか使い切ろうとする1週間でした。

最終日にはカレーにしました。

 

 

 

 

 

一緒に煮込むよりも乗せたほうが彩りがあっていいですね

第二食品検査課 K

夏休みの家族旅行🚅

食品分析課のMです!

8月は主人も私もバタバタでしたが、夏休みにお友達家族と一緒に家族旅行に行くことができました💛

 

場所は横浜!

美味しいものを食べて

中華街・山下公園・赤レンガを散策\(◎o◎)/!お友達パパと主人は大道芸人のパフォーマンスに参加させられる事態となりましたがそれもいい思い出になりました(笑)

 

横浜の夜景も奇麗でした🌙

ホテルは“Hyatt Regency Yokohama”

楽しかったよ~💛

 

 

暑い日の、かき氷は美味しいですね。

暑いですね~。

こう暑いと冷たい物がほしいですよね。

先日、両親をつれ、かき氷を、食べに行ってきました。

どれも美味しそうな物ばかりで悩む!!!

 

 

 

 

 

 

 

私はグァバのかき氷を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

サッパリしてとても美味しかったです。

グァバのシロップも多く使われるていて、パイナップルも上に乗っているものだけでわなく氷の中にも入ってました。

また機会があれば別の物も食べたいですね。

お近くの際は是非。

「香雲堂本店 香織茶寮」栃木

 

第一食品検査課:f

作ってみた🍪

小学生向けの夏休み企画の【アイシングクッキー教室】へ行ってきました🍪

アイシングクッキーってめちゃくちゃ大変なやつじゃん💦半ば憂鬱な私…

「どうしても、これに行きたいんだ!」と行く気満々の娘…( ^ω^)・・・

調理室へ案内されるのかと思いきや、会議室(゜o゜)

クッキーは既に焼成されており、絵付けのみでした(笑)

 

とりあえず、夏休みの思い出作り成功✨ということでヨシとしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

受付 / や

夏祭り

9月に突入してもなお、暑さが残る今日この頃…

ふと、夏の思い出を並べてみると、ライブに、舞台に映画に、ディズニーに、日帰り旅行にと盛沢山で存分に満喫したなと笑顔がこぼれてくる、そんな夏でした。

なかでも一番夏を感じられたことといえば、やはりお祭りで、ヨーヨー釣りに輪投げにかき氷…と大人になって、懐かしく感じる縁日の屋台が子供のころのように楽しかったです。

 

まだまだ続く暑さも知らないうちに溶けているコップの氷のように、いつの間にか涼しい秋風が吹いて終わってしまうと考えるとどこか寂しい気持ちになりますね…

しょくかん犬ちゃん 四国日記3

しょくかんけんちゃんの四国旅行、3日目をお送りします。

旅行最終日です。

最終日は来島海峡サービスエリアで写真を撮ったり

お土産を買いあさったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行中お世話になったバスガイドさんと運転手さんとも

一緒に写真とりましたー!

パワフルに楽しいお話やご案内をして下さったガイドさん

素晴らしい運転テクニックで安全運転してくださった運転手さん

ありがとうございました☆

 

お昼に食べたレモン鍋もおいしかったです。

幹事さんごくろう様でした。

ありがとうございました。

またしょっかん犬ちゃんがおでかけしましたらお知らせします!

ARC/いし

朝日新聞出社の【科学漫画サバイバルシリーズ】で島津製作所がコラボ!

食品分析課のMです!

朝日新聞出社の【科学漫画サバイバルシリーズ】って知ってますか?

主に小学生に人気があり、冒険・サバイバル形式のストーリーの中に、科学知識や学習内容が盛り込まれています。マンガ仕立てで楽しく読めて図解・解説があり、面白く知識が習得できます(Mが思うこの本の印象ですが・・・)息子が大好きな本なので私も図書館に行くとついつい見てしまします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

科学漫画サバイバルシリーズでで島津製作所がコラボしていることを知りました\(◎o◎)/!

島津製作所のがこの本を数量限定でプレゼントしてしています\(◎o◎)/!

是非ホームページで確認してみて\(◎o◎)/!

島津製作所様\(◎o◎)/!感謝です💛

ぬいぐるみは仲間を呼ぶ

ARCにホルスタインのあみぐるみを増やしました。

筆者は大の牛好きなので満足です。

それにしても、ぬい・フィギュア・ドール界隈で「仲間を呼ぶ」というフレーズは多々聞きますが、増やしたくなるのは何故なのでしょう。

ARC / im

夏休み

先日、日光江戸村に行ってきました。

弓矢体験、からくり屋敷、迷路など、とても楽しかったそうです。

総務/M

かき氷

こんにちは。

前々回、夏を感じたくなり花火をしたというブログを載せたのですが、また夏らしいことをしたいと思いつき、かき氷を食べに行ってきました。

今回は前橋にある、「風花家」というお店に行きました。こちらはお花屋さんに併設されているかき氷専門店で、休日は常に満席で何時間も並ぶほどの人気店です。

今回は予約をしていたのでそこまで待つことなく入れました。お花やおしゃれな小物がたくさん置いてあり、とても居心地の良い雰囲気でした。

私は数量限定の「いちごティラミス」を、友人は「レモンレアチーズ」を注文。

いちごティラミスは、ふわふわの氷にいちごの甘酸っぱさと濃厚なマスカルポーネが相性抜群で、まるでケーキみたいな贅沢かき氷でした。友人の頼んだレモンレアチーズはすごく爽やかで後味がすっきりとしていて、夏らしいかき氷でした。どちらもとっても美味しかったです!

そして、私が密かに推しているのが、かき氷を注文すると一緒についてくるほうじ茶と塩昆布です。これは、甘く冷たいかき氷を食べ進める上ですごく重要になってきます。塩昆布はかき氷を食べている途中で挟むと口の中がリセットされて、最後まで飽きることなく楽しむことが出来ます。

気になった方はぜひ行ってみてください。その際は、予約をすることをおすすめします。

臨床検査課 kじま