男女共通
淋菌・クラミジア検査キット(咽頭・肛門)
淋菌・クラミジア検査キット(咽頭・肛門)
| 検査料金(税込) | 10,450円 |
| 検査項目 | 淋菌(咽頭・肛門)・クラミジア(咽頭・肛門) |
| 検査物(採取物) | のど・肛門 |
| 検査方法 | リアルタイムRT-PCR法 |
| 検査時期 | 感染機会から2~3日経過後 |
| 納期 | 検体受領後、翌営業日 |
| 送料負担 | 送料無料 |
| 返送料負担 | 返送料無料(速達返信用封筒付き) |
| 検査結果 | スマホまたはPCで確認、ご希望者は郵送での報告書発送(別途550円税込かかります) |
淋病・クラミジア検査キットの使い方(咽頭の場合)
淋病・クラミジア検査キットの使い方(咽頭の場合)
-
STEP01
検査キットの内容の確認

- ① 返送用封筒
- ② キットの使い方
- ③ 依頼書
- ④ バーコードシール
- ⑤ 検体提出用袋
- ⑥ ペーパータオル
- ⑦ スポイト
- ⑧ 検体回収カップ
- ⑨ 保存材入り容器
※
キット内容に不備がある場合 order@shokukanken.com までご連絡ください。
-
STEP02
検査材料の採取

水道水を適量口に含み、上を向いて20~30秒ほどガラガラうがいをします。
その後うがい液を検体回収カップに全て吐き出します。 -
STEP03
検査材料の採取

スポイトを使用して保存剤入り容器に書かれている線の間までうがい液を入れ、よく混和します。
残ったうがい液と使用済みのカップやスポイトはご家庭で処分してください。
また、返送前に検体量のご確認をお願いします。 -
STEP04
検査材料の採取

袋に入れる前に、容器を逆さにするなどして液が漏れないことをご確認ください。
容器にバーコードシールを巻き付け、ペーパータオルで包み、検体提出用袋に入れます。 -
STEP05
検査材料のご返送

検査申込書と一緒に返送用封筒に入れ、なるべくお早めにご返送ください。
淋病・クラミジア検査キットの使い方(肛門の場合)
淋病・クラミジア検査キットの使い方(肛門の場合)
-
STEP01
検査キットの内容の確認

- ① 返送用封筒
- ② キットの使い方
- ③ 依頼書
- ④ バーコードシール
- ⑥ 検体提出用袋
- ⑦ ペーパータオル
- ⑧ 保存材入り容器
- ⑨ スワブ
※
キット内容に不備がある場合 order@shokukanken.com までご連絡ください。
-
STEP02
検査材料の採取

肛門にスワブを3~5㎝ほど挿入してください。5回ほど優しくこすり回します。
痛みがある場合は無理に挿入しないでください。 -
STEP03
検査材料の採取

保存剤入り容器にスワブを入れ、スワブに付着した拭い液を液に溶かすイメージで20回ほどよくかき混ぜます。
使用済みのスワブはご家庭で処分してください。 -
STEP04
検査材料の採取

袋に入れる前に、容器を逆さにするなどして液が漏れないことをご確認ください。
容器にバーコードシールを巻き付け、ペーパータオルで包み、検体提出用袋に入れます。 -
STEP05
検査材料のご返送

検査申込書と一緒に返送用封筒に入れ、なるべくお早めにご返送ください。

食環境衛生
初めての方へ


