ゆず酒とかき酒

最近はまっている果実酒をご紹介します。
まず、昨年秋につけたゆず酒とかき酒です。

今年に入ってから飲んでみましたが、ゆず酒は香りも味も完璧です。
約2か月かけてちびちび楽しみました。

柿酒は売られているのを見たことがないので、まず臭いを嗅いでみました。
香りはお酒っぽさが強いものの、ヘンな臭いはしません
(以前パイナップルをつけて「おいなりさん」みたいな臭いになったことがあるので、少し不安でした)。
恐る恐る飲んでみると、驚くほど甘くて美味しいです。
香りをもう少し出せたら良かったのに・・・
今年の秋も挑戦しようと思います。

<ゆず酒レシピ>
ゆず4個
レモン1個
ゆすの皮1個分
氷砂糖120g
はちみつ大さじ1
ホワイトリカー900cc

<柿酒レシピ>
柿4個
氷砂糖150g
ホワイトリカー900cc

畜産 | 豚病気 | 鶏病気 | 牛病気 | 飼料分析 | 肥料分析

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です