豚の性格

こんばんは!キマです

今日は豚の品種による豚の性格をご紹介

豚を触ったこと、見たことない人はもちろんだと思いますが
豚と触れ合い始めて1年たとうとしている私も
いまだに豚の性格の違いに驚くことがあります。

もちろん飼育の仕方でも性格は異なりますが、
基本的に
ピンクの豚は人によって来やすいです
興味津々ぶひぶひ言いながら寄ってきます。
特にハイブリッドといわれる人間が品種改良を加えた豚は出荷時困るくらい
人によって来ることがあるそうです。
そのため採血時捕まえるのは比較的容易です
(ですが私はまだまだ豚に遊ばれますが…)

色つきの豚
赤褐色のこわもて顔のデュロックや
黒六白といわれる黒豚バークシャーは
警戒心が強く、仲間意識も高いです
そのため採血時襲われそうになります。

豚の性格いろいろで面白いです。

観察してても飽きないですので是非機会あればお試しを

キマ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です