群馬は夜の七時

asnmです

最近、お出かけもせず二郎っぽいラーメンも食べずにいるため、ブログに書くネタがありません

そこで、我が家の小物たちでも紹介しようと思います

まずはおもちゃのアヒル

大学院時代にいきつけだったコーヒー豆屋さんで、豆を買うとたまにくれるものを集めていました
同期や後輩にいくつかあげてしまったため、少し数が減ってしまいました
一匹一匹、微妙に顔が違うところにも愛嬌があります

次に、木彫りの熊

鮭も食われてばかりではありません
たまには逆襲もするのです

最後に、灰皿です

日本を代表する某スポーツドリンクにそっくりです
英語でしっかりと灰皿であることを主張しているので、もし外国人のお客様が来た時でもしっかりと対応することができます

こんなものに囲まれて生活しています
また何か変なものを買ったら紹介しようと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です