夏の終わりの夏休み(大阪編)

おはようございます
いつの間にやら11月になってしまって驚きのまるやまです

話はさかのぼること9月30日~10月2日のことです
9月30日に遅めの夏休みをいただき3連休にした僕は野暮用で大阪に帰省とママチャリレースで新潟に行ってまいりました
まずは大阪のお話

何をするわけでもなくまずはお昼にラーメンを食べました

高校のときにやたらと通っていたとんこつラーメンのお店です
こればっかり食べていたので僕の中ではとんこつといえばこれになります
やたらとこってりしてるので1杯で夜ご飯もいらないくらいになることもあります
高校時代は替玉とか頼んだりしてましたが今はムリです
衰えを感じます

そして何をするわけでもなく向かったのは大阪駅

駅名を「大阪」としているのはJRだけで私鉄や地下鉄は「梅田」です
大阪駅=梅田駅なのでご注意ください

ちなみに駅を上から見たらこんな感じ

で、エスカレーターやら階段やらで上っていくと


都会の真ん中の屋上で空中庭園なるものがあります


桜島大根や

よくわからないものや

ひょうたんがあります

ラーメンとひょうたん鑑賞を楽しんだら実家に戻り1泊して朝に群馬に戻りました
何をするわけでもない大阪帰省で3連休の2日をすごしました

ママチャリレースの話は今夜にでもブログに載せようと思います
まるやま

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です