そろそろ冬支度始めましょう!

食品分析室Sです。

日中最高気温20℃を下回るようになったら、そろそろ薪ストーブの準備が始まります。

今年で14年目。

薪ストーブの点検を実施しました!

  • 扉の開閉と密閉具合
  • 空気口ダイヤルの調子
  • 内外部のひび割れや不具合

今年も異常なさそうです。

メーカーの回し者ではありませんが、この薪ストーブとにかく丈夫です。

使用10年目にのガスケット(密閉性を高めるグラスウール性パッキン)を交換した以外は何もしたことがありません。

丈夫、煙が少ない、加熱能力どれも十分な能力で大満足です。

もっとおしゃれなタイプはありますが、本当にこいつでよかったと思っています。

これから5~6ヵ月間、家中の暖房器具は殆どこの薪ストーブだけで過ごすことになります。

さあ、1年ぶりの目覚めです。

掃除を始めましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です