食品分析課の🌳です
食品の栄養に係る脂肪酸やアミノ酸、残留農薬に係るクロピラリド、有害物質のメラミン・シアヌル酸などなど日々様々な検査を行っています。
毎週のように行う検査もあれば、年に数回しか行わない検査もあり、それらすべての検査手順を完璧に覚えミスなく実施するのは大変です・・・。
そこで活躍するのが作業手順書。検体の粉砕方法や秤取量、使用する器具、検査手順を一操作ごとに記しています。その作業手順書を見ながら一操作終わるごとにチェック☑。これでいつもミスなく検査が実施できています。
明日もミス0で頑張っていきましょう!