食環研前橋本社隣の群馬県伊勢崎市にて撮影。
先週金曜日の朝、雨雲が一気に東に離れて太陽が顔を出す直前の様子です。
>>太陽が顔を出す直前の様子はこちら
今週も、こういった瞬間が全国各地でやってくるでしょう。
お天気は春の周期変化に入っています。
火曜日、鹿児島では大気の状態が不安定になり、大雨や雷雨の可能性もあります。
これは前線を伴った低気圧の影響で、雨雲の範囲は水曜日にかけて東日本に移るでしょう。
低気圧が東海上に抜ける水曜の後半からは、西高東低の冬型の気圧配置に。
大陸から寒気が入ってきますので、東日本から北日本にかけては真冬の寒さになるところが多い見込みです。
週末にかけて寒気の影響が残り、日中の気温が平年を下回る日が多いでしょう。
今週は、ソメイヨシノのつぼみも膨らむのをためらいそうですね。
>>各地の天気はこちら