先週末、食環研前橋本社近くで「時空の裂け目」のような雲に出遭いました。
>>時空の裂け目のような雲はこちら
この部分しかない青空の向こうは異次元!?だったかもしれないな~。
なんて、1995年制作の「ランゴリアーズ(スティーブン・キング原作)」
というスリラー映画を思い出しながら思ってしまいました…。
さて、11日朝9時の気象庁予想天気図のポイントは、
・本州の南海上にある高気圧(中心が2つ)
・西から近づく前線
この2つです。
>>11日朝9時の気象庁予想天気図はこちら
月曜日、東日本は高気圧に覆われて晴れますが、西日本では午後から雨が降るでしょう。
火曜日の朝には、前線上に発生する低気圧が四国の南海上まで移動します。
西日本営業所周辺では午前中に雨脚が強まるかもしれません。
低気圧による雨雲が東日本に入ってくるのは火曜日の午後になるでしょう。
この低気圧は足早に東海上に抜けて、水曜日以降は週末にかけて全国的に日差しが期待できます。
今週後半は日中の気温が平年を上回るところが多く、いよいよ春本番。
東京の桜(ソメイヨシノ)はつぼみが一気に膨らみ、あと1週間程度で開花しそうですね。
>>全国各地の天気はこちら