12日は急発達した低気圧が関東沿岸を通過して、雨・風ともに強まり荒れた天気になったところもありました。
13日夜9時の気象庁予想天気図です。
低気圧は北海道の東海上で、台風並みかそれ以上の勢力にまで発達するでしょう。
この急発達、大陸からの真冬の空気と南海上からの初夏の空気の大きな気温差が原因です。
北日本では今夜まで風の強い状態が続くでしょう。
お天気が荒れる前の12日午前中、JR高崎線本庄駅近くで早咲きの桜を撮影しました。
満開を過ぎたあたりでしたね。
これからはソメイヨシノの開花が楽しみです!
14日木曜日以降、朝は冬の寒さですが日中は春本番の陽気になるところが多いでしょう。
全国トップをきって、来週初め頃には東京で開花の発表がありそうです。