概ね毎月第1週の中頃にご紹介している、群馬県「みなかみ」の様子。
5月1日に撮りました。(GWの旅行ではなく、仕事で…)
新緑の中を流れる「谷川」、マイナスイオン120%です!
>>谷川の新緑
「谷川岳」には、まだ残雪🏔があります。
>>谷川の雪
「みなかみ」は、大分県と並び「温泉県」♨をうたう群馬県の名湯のひとつであり、温泉以外にも、登山やスキー・スノーボード、キャンプ、ラフティングなどで、1年を通して多くの方が訪れます。
なお、平成17年に当時の新治村・月夜野町・水上町が合併して「みなかみ町」となりました。
さて、2日は全国的にお天気回復。
朝は寒いくらいですが、日中は日差しが届き過ごしやすいでしょう。
>>3日朝9時の予想天気図
日本列島は大陸からやってくる移動性高気圧の通り道になっています。
5日頃にかけては、各地で絶好の行楽日和となるでしょう!
来週初めの予報は、前線や低気圧の位置次第でガラッと変わる可能性もあります。
最新情報を確認してください。
>>全国各地の天気はこちら