9月は台風のシーズン!!

台風10号は1日(日)の正午頃、伊勢湾沖で熱帯低気圧に変わりました。
ちょうどその時刻に、恵比寿ガーデンプレイスから都内の北側を撮りました。
 
>>恵比寿ガーデンプレイスから都内の北側の写真はこちら
 
上野方面か、さらにその東側に黒っぽい雲がかかり雨が降っていましたが、西側の新宿周辺は雲が薄い状態で雨も降っていませんでした。
関東南部は「海からの風」と「陸からの風」、「西の山を越えてくる風」と「北東気流」などがぶつかって、局所的な積乱雲が発生することがあります。
引き続き、熱帯由来の湿った空気が入るので、水曜日頃まで東日本を中心に大気の状態が不安定でしょう。
さて、9月に入りましたね。
「野分」は仲秋の季語で、これからが台風のシーズン。
3日(火)朝9時の気象庁予想天気図です。
 
>>3日(火)朝9時の気象庁予想天気図はこちら
 
南の海上は、対流活動が活発で「うず巻状の雲」がたくさん!
台風10号に続き、台風11号が発生しました。
大陸方面に向かうルートになりそうですが、予報円はかなり大きな状態です。
最新情報をご確認ください。
 
>>各地の天気はこちら
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です