五冠

子どもの通う学校に行く機会があり、久しぶりに教室に入ったら、
トロフィーが5個飾られていた☆☆☆☆☆

体育大会、合唱コンクール、学年行事のカップ戦×3回

今年度の行事全制覇とのこと

担任の先生が「ちょっとやりすぎなんですよー」と笑っていた

クラス分けをするときは運動のできる子やピアノが弾ける子、勉強のできる子を均等に振り分けているそうだ

そのうえでこの結果とはどういうことだろう?

均等に振り分けられた子どもたちが「このクラス」に集まることによって大きな力を発揮できたという結果になったのではないだろうかという話になった

能力の有無だけでは計り知れない気持ちの部分

雰囲気や、みんなでがんばりたいという気持ちになれるかどうか

クラスやチームが一致団結することの意味や価値を大人になって実感する機会となった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です