チョコレートの魅力

チョコレートが大好きで、チョコレートに関わりたくて、食環研に入社して最初に内製化したのが『カカオポリフェノール検査』のわたしが、知ってほしいチョコレートがあります。

『久遠チョコレート』です。

ご存知の方も多いと思いますが、とてもすてきなチョコレートを作っています。カカオ豆にこだわるだけでなく、日本の食材も取り入れ、食文化も大切にしています。それだけでなく、障害のある方々や子育て中のママ、悩みを抱える若者、LGBTQの方など多様な方々と共にチョコレート事業を展開しています。

食環研も『食品の生産・加工過程と、食品の安全性向上に貢献し、もって人の健康と好ましい生活環境を持続できる社会構造を実現する』という経営理念のもと事業展開をしていますが、久遠チョコレートもアプローチは違えど同じように「人の健康と好ましい生活環境を持続できる社会構造」を目指していて、感慨深く思います。

久遠チョコレートのメイン商品と言えば、『QUONテリーヌチョコレート』。種類が豊富で、色もきれいです。▼実家に帰ったときに兄からもらいました♪

これからの暑い季節は、カフェのアイスもお勧めです!わたしは日替わりショコラショーを愛飲していますが、群馬に店舗がないので頻繁には飲めず。群馬にも来て欲しいな、と色々な意味で願っています☆

分析h

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です