芸術の秋に石積みアート

皆様にとって「○○の秋」といったら、どんな言葉を思い起こしますか?

先日、会食中に友人から「僕には趣味がない。簡単で、誰でもできて、
疲れなくて、お金がかからず、趣味を話したときに女の子受けが
良い趣味はないだろうか?」と相談を受けました。

そこで私が勧めたのがこちら。。

ただ、石を微妙なバランスで積む。「石積みアート」と呼ばれるもので、
写真は魚釣りに行ったとき、自分なりに積んでみたものです。
(プロの作品はもっとすごいので「石積みアート」で検索してみてください。)

ただ石を積むだけなのですが、積むときに、日頃のストレスを忘れて無心に
なれることと、上手く積むことができたときの達成感はこの趣味の醍醐味です。

なにより、体力関係なし、お金がかからない!素晴らしいエコな趣味!!
これからの時期は「三波石峡」で紅葉をバックに、緑や紫とカラフルな色合いの
三波石を積むのがオススメ!!

と、食事中に20分ほどプレゼンをしてみたのですが、
友人には心に刺さらなかったらしく、次の一言。。

「この期間限定のマロンクリームパフェっておいしいかな?」

人間、たいていの場合は「食欲の秋」に落ち着くことを再確認しました。

○橋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です