温泉旅行

群馬県は榛名湖、赤城山、水上温泉、尾瀬等々、自然豊かな土地が多く、これまでに社員旅行や、プライベートでも観光を楽しんできたとても素晴らしいところです。
本社が群馬県にある食環研に勤務したこともあり、この長い連休に改めて家内と1泊二日の温泉旅行に行きました。
宿泊は四万温泉ということで、いつものとおり何のあてもなくのドライブです。
家内が、榛名神社はいったことがあったかしら・・・
行ってみれば行ったことあるかどうかわかるだろう・・・
こんな感じで行ってみたのですが、みれば巨大な岩の中に見事なまでの建造物。
牛久大仏のただ大きいとはまた別の感激で、写真に興味のない私ですが、思わずスマフォで写真をとりました。

これで初めて来たところだと家内ともども認識したしだいです。
聞けば有名なパワースポットとのこと、群馬県在住の皆さんはご存知のことと詳細は割愛します。
短い旅行にしたので喧嘩もせず楽しく温泉を満喫してきました。また、どこか計画します。

信頼性保証部 石井 健容

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です