動物衛生コンサルのNです。
今回は私がロックフィッシュ便の時使用するタックルを紹介したいと思います。
今回ご紹介するタックルは名付けて「スーパーコスパタックル」です!!
初めて釣りをする方や、タックルを増やしたいと思っている方には是非お勧めです。
まずはリールです
トリウム2000hgです。
トリウムはシマノのエントリーモデルのリールになります。以下スペックです。
- ギア比:6:2
- 自重:555g
- 最大ドラグ力:MAX11.0kg
- 巻き上げ量:116cm(ハンドル1回転)
- PE巻き糸量:3号-400m, 4号-300m
2万5千円前後の低価格ではありますが、大物(4kgのスジアラも楽にあげれました)とも余裕でファイトできる素晴らしいリールです。
次はロットです。
ご紹介するのはグラップラーBB!
これまたシマノのエントリーモデルのロッドグラップラーBB
グラップラーBBはライトジギング、スロー、ジギングと充実したラインナップです。さらに全部1万円台で買えてしまう驚きのモデルです。
私が使用しているのはグラップラーBBタイプスローJ B66ー3
以下スペックになります
- 全長:1.98m
- ジグウエイト:MAX260g
- 適合PEライン:2.5号
このタックルは安いだけでなく、かなり幅広く使えますので、初めて船で釣りを始める方は参考にしていただけますと幸いです。