今週末は、全国的に暖かい空気に覆われて、4月中旬から下旬並みの気温になるところが多いでしょう。
木曜日に食環研本社のある前橋市のとなり、伊勢崎市で撮りました。
>>菜の花のミツバチ画像はこちら
日中は4月上旬並みの陽気で、ミツバチも仕事に精が出たのではないでしょうか。
暖かい空気は西日本にある高気圧から運ばれてきました。
土曜日には、高気圧の中心が2つ。
日本列島を挟むように太平洋側と日本海側に位置します。
16日朝9時の気象庁予想天気図です。
>>16日朝9時の気象庁予想天気図はこちら
「高気圧の目玉焼き」の出来上がり!
ダブルのパワーで日曜日にかけて暖かさが続きます。
雪の多い地域では、一気に雪どけが進みそうですね。
落雪や雪崩に十分ご注意ください。
しかし、来週になると「寒の戻り」に。
天気図の左上、等圧線が何本か垂れ下がったようですが、これは寒気の吹き出しを表しています。
春のお彼岸ウイークですが、真冬の寒さになるところもあるでしょう。
体調を崩さないように十分ご注意ください。
>>各地の天気はこちら